sewsew(そうそう)手作りバッグ教室   かんたん!バッグソーイング       自由が丘・水道橋・向ケ丘遊園

しんぐうまりのミシンのある暮らし~著書『大人が持ちたいバッグ』発売中!ヴォーグ学園レッスンはじめています👜

30年ぶり⁉️同窓会

2016年08月26日 11時47分48秒 | 日記

TOKYO STATION

先日、二重橋前で降りて
東京駅近辺で行われたプチ同窓会に
行って来ました(^-^)/
また、案の定。。。目的地まで
迷いまくりで、地下は危険です😅

夕暮れ時に、ライトアップされた東京駅がとてもキレイで✨
思わず、写真撮りました

関西出身の私、高校は
大阪の府立の高校に通っていました(*^^*)

30年ぶり⁈ぐらいの再会の
高校1年生クラスの7名参加のプチ同窓会!
懐かしすぎました😭
私は、つい最近まで
行き先不明人になっていたらしく💧💧
見つけて連絡くれた友人に
感謝です🙏

全く同窓会に行ってなかったからか💧
昔の出来事が話題にあがっても
ハテ???
えーー??
の連発で
覚えてなさ過ぎました😱😱

人より、脳内メモリーの
容量が小さいようで。。。
気付いてましたけど😝

昔のイメージで
賢いなぁ〜と思ってた男子達はやはり
大人になっても賢くて✨
私の つたない話でも 理解スピードは速い!
優しく聞いて、拾ってくれます。

一言しゃべると 予測して
私の言ってることを先回りして
待ち受けて理解してくれていた👍
そんな感じです🎵

会話って難しいけど、
かなり私は、楽チンで😋
楽しかったです💗

皆さんは、よく同窓会に
行かれますか??

昔のことを思い出すのは、
脳の活性化に非常に良いそうです

劣等生だった私、
高校の楽しい記憶が無くって。。。
知らず知らずのうちに、
いろいろ記憶を消したのかも💧💧

優等生に会うと なんか
元気をもらった感じです。
また頑張らなきゃです( ^ω^ )/

ちなみに。。。
帰りは、同じ線のダンディーな⁉️男子と
方向が一緒で、迷わず安心して
帰宅出来ました(*^^*)

東京駅地下も不得意地域でした💧





最新の画像もっと見る

コメントを投稿