![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b5/46e46330acef10846d25f440d0144538.jpg)
今日はいいお天気でしたね☀️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/79/e4757218b805cbf4a976b5d3d1837993.jpg?1590841037)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/66/f5a7f34c936fcccc7ffc336150763070.jpg?1590844935)
「縫い代つき型紙ですぐ作れる
さて、ソーイングレッスンですが、
ヴォーグ学園より連絡があり、
6月3日から
レッスンを開催します❣️
どうぞよろしくお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/79/e4757218b805cbf4a976b5d3d1837993.jpg?1590841037)
ヴォーグ学園東京校
「sewsewのすてきにバッグメイキング」講座のページより↓
4月、5月は スタート出来ず、
ずーっと待ち望んでおりました。
いよいよです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
レッスンを
新しい場所ではじめる
大切なときを迎えます。
手芸店のレッスンのはじめては、
2011年1月。
東急セミナーのはじめては、
翌年2012年。
心が高揚して、
ドキドキしながらの
うれしい船出でした。
さて、今回のはじめては。。。
世の中は、コロナの波で
荒れている中の船出となります。
未知の荒波に感じます。
2011年の1月にスタートして
3月に震災があった年に
似ているのかもしれません。
わたしの境遇は、
頑張る節目のときに
必ず巡り合わせで
やってくる波。
まただなぁと、感じています。
逆に、また来たなと
闘志を燃やしてます。笑
みんなが怖がるウィルスは
人の楽しむ心までは奪えないはず。
この数ヶ月、家でパワーを
充電しておりました。
待ちの時間が長く、
感覚が鈍ってボケないよう💦
充電パワーを出し切って
頑張っていきたいと思います💪
東急セミナーBEについては、
わたしが、1月2月(息子 受験のため)
お休みをとっていたために、
コロナ自粛も合わさって、
再開すれば
なんと5カ月ぶりのレッスン❗️
なんとしても、再開して
お会いできるものと信じて
おります❣️
コロナなんかに
負けない!
最近は、withコロナで
感染予防しながらの生活様式に
変化していますね。
冷静な活動をしっかり
やりながら、
少しずつ前に進めたら
いいなと思います。
ということで、最後に。
今日は、先日のレッスンで
完成しなかった作品が
おうちで仕上がったということで、
完成作品の写真を
生徒さんが
送ってきてくださいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/66/f5a7f34c936fcccc7ffc336150763070.jpg?1590844935)
「縫い代つき型紙ですぐ作れる
大人が持ちたいバッグ」
に載せている、ポケット1周バッグ
です。
美しく完成されました👏
とても、喜ばしいお知らせでした。
わたしは
作品を仕上げるまでのアシストに
過ぎません。
皆さんにとって、ソーイングが
心を満たす楽しみとして、
しっかり根付いてくれたら、
こんなにうれしいことはありません💓
早い再開を
楽しみにしております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2670.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2670.gif)
待ち望んだレッスン開催のお知らせを、皆さんも喜んでいることでしようね。
先生のドキドキ感、ワクワク感が私にも伝わって来ました。たのしいレッスンになりますように!
こんばんは。
モノを作る方には
わかっていただける ワクワク、
ドキドキなんですよね♪
共感いただけて
とてもうれしいです💓
頑張ります💪
いつもありがとうございます❣️
人生は波。
悪い波の次は、
きっと良い波。
幸せ、喜びを分かち合いつつ!
withコロナ❣️
ありがとうございます!
どれだけの
お客様が戻ってきてくださるか
レッスンが出来るだけで
とても嬉しいです♪
頑張ります‼️
こんにちは。
レッスンができない
待ちの時間を
パワーをためる時間にして
次の波に上手く乗りたいものです^^;
シャドーボックス、
紙を重ねる技術、
ステキな作品ですね!
コロナ渦でも LINEで
レッスンも楽しいですね。
コメントありがとうございます😊