sewsew(そうそう)手作りバッグ教室   かんたん!バッグソーイング       自由が丘・水道橋・向ケ丘遊園

しんぐうまりのミシンのある暮らし~著書『大人が持ちたいバッグ』発売中!ヴォーグ学園レッスンはじめています👜

東高根森林公園(川崎市宮前区)🌲🌳へ

2022年08月01日 00時47分00秒 | 日記
🌲🌳森林浴

川崎の
こんな近くに
森林公園ですって?!

先日、生徒さんから 宮前区には
シラカシ林の横に湿原があって、
春はカワセミも見られるんですよと聞いて、

炎天下☀️でしたが、
土曜日に
行ってきました。
東高根森林公園。


竪穴住居跡(弥生時代〜古墳時代)と
シラカシ林が「史跡及び天然記念物」に指定されて、
保護するために整備された県立の
都市公園なのだとか。(昭和48年〜)

湿原の中をデッキが伸びて
木陰が続く、気持ちのいい散歩コースでした。
























真夏ですから、湿原の花はさほど咲いていなかったですが、
人がほとんどいない貸し切り状態で
自然を満喫しました。

暑いのに、森林の空気を
浴びて気持ちが整えられる
運動になりました。

新作バッグをついでに芝生で撮影です。




エナメル生地とメッシュ(ポケット)と
編み込みテープを使用のトートバッグ。

エナメルを使うとエレガントな感じになるところ、テープ使いで
カジュアルに♪






暑すぎて、日傘をさしたり閉じたりの💦
森林浴でした。

ご訪問ありがとうございました。




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (せしお)
2022-08-01 07:10:13
緑が似合うベルトのアクセントがいい感じの素敵なバックですな~

木陰が有っても暑そうです。
早くもう少し涼しくなって欲しいですな。
返信する
Unknown (sewsew1)
2022-08-01 18:19:18
せしおさん
こんにちは。

森林公園は、空気だけは澄んでいたように思いました。やはり川崎市ですし、標高の高い山の森林公園ではないので、暑かったです😅危険な暑さが恐ろしい今日この頃です。
返信する

コメントを投稿