![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3b/9e75b22271b14b614b7590ec91a53c75.jpg)
夏🌻本番❣️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/6b/71ff1aa382fa16d5da2d4412ea63ff9d.jpg?1626963225)
いろんなサイズの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/69/65ccd1431dfca8ced0caa2de02be8fd1.jpg?1626963266)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5a/f4cd537ca80169ecd7136433c603a566.jpg?1626963996)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7c/48705f6349607e0ed481b954a9785a3c.jpg?1626963996)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b7/de63cd7fc505d23f80e29a77ab28d8b8.jpg?1626964075)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/7f/9a6c695be4a5132b0b502ef8ebb224b3.jpg?1626964075)
お休みに入り、
猛暑日が続きますね。
危険な暑さの日には、
こまめな給水が欠かせませんね。
ペットボトルを持ち歩くことも
増えました。
わたしは、金属ポットに入れて
持ち歩くより、
行き先の 販売機などで買う
ペットボトル飲料を
持ち歩くことが多いです。
レッスンがある日は、
とにかく荷物が重いから💦
最初から重いものは減らしたい。
そうなると、行き先で買って
持ち歩くため、カバンの中が水滴で
びちゃびちゃになりがち💦
そこで、
ペットボトルホルダーにはめて
持ち運びしてます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2298.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2298.gif)
以前、レッスンで作ったものは
500ml用でした。
それを、小さいペットボトル(280ml、
350mlなど)のサイズにも
共用で使える、サイズ調整自在の
ものは作れませんか??
と 生徒さんよりリクエストあり。
ふーーむ。高さが伸び縮みできる
ようにするには。。。
あの方法でやってみよう💡
と、作ってみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3186.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3186.gif)
内側には保冷シートを使ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/6b/71ff1aa382fa16d5da2d4412ea63ff9d.jpg?1626963225)
いろんなサイズの
ペットボトルに
伸縮可能なのです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/69/65ccd1431dfca8ced0caa2de02be8fd1.jpg?1626963266)
以前、ペンケースで、
スタンドさせる仕組みのものを
作ったのと同じ原理。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/5a/f4cd537ca80169ecd7136433c603a566.jpg?1626963996)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7c/48705f6349607e0ed481b954a9785a3c.jpg?1626963996)
なかなか
スムーズに今回は
整いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3290.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3290.gif)
ムーミン柄のナイロンや
リバティのナイロンなど↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b7/de63cd7fc505d23f80e29a77ab28d8b8.jpg?1626964075)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/7f/9a6c695be4a5132b0b502ef8ebb224b3.jpg?1626964075)
たくさん、
サンプルで伸縮しやすく調整して
作ってみました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3236.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3236.gif)
これはなかなか
便利❣️だと自負してます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2381.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2381.gif)
夏のレッスンで
作っていきたいと思います。
ご訪問ありがとうございました。
おはようございます
1年で一番、飲み物を持ち歩く
暑い日々ですね💦
バッグの中から皆さん
飲み物を出されます。
小さいサイズ用のペットボトルホルダーは
売られていないようで
作ることにしました!
サイズ調節できるのがなかなか
うまくいきました(^_^)v
私は飲みのもは持ち歩かないけど、息子は持ち歩いてるので・・・
ペットボトルもサイズいろいろだものね~