![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/66/46fcf13940cc67eb9656aba5e51cd4c2.jpg)
この連休は、ほんと
暖かく気持ちのいい春の陽気。
前々から行こうと!と
決めていた新宿御苑に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f9/5413402df9e1fb23bffc1d617802083a.jpg?1584850705)
コロナ感染の自粛モードがありますが、
桜も開花してあの広〜い公園
だし、健康的に歩く場所だから
いいだろうと思って行ってみました。
そうしたら、
公園入り口に
「本日無料開放」の文字。
えっ??そうなの
ラッキー‼️と思ったのは
束の間。。。人がいっぱい。
自粛モードではない
人の集まりを久しぶりに見ました💦
皆さん、同じことを考えるんですね。
しかし、
なぜこんな時に無料開放⁉️
毎年やってるんでしょうか?
皆さん、知っていて無料だから
来られたのかな⁉️
ソメイヨシノの開花した
絶好のタイミングに
そういえば、来たことがなかったです。
この時期 ならでは なのかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/80/c6a35df2234f2e9b04fd24122a06a907.jpg?1584850903)
遠足の集団のように人の
集まりがあります。
園内、レジャーシートを
持ち込んではいけない、
宴会もダメ、
アルコールも禁止と
看板を持った園のスタッフが
歩いて廻ってました。
なので、皆さん芝生に
直に座っているんでしょうか。
休憩している方も多いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/0a/c201c3d6be1f7a00f3bccc89f2b7ad61.jpg?1584850903)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/03/3369a18c01835a979bf2a32a143be15c.jpg?1584850903)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/5b/8dc627003f1e76ea762c853b2d184390.jpg?1584854202)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8a/c91c86f66d0e31fa790098795dabbde4.jpg?1584854202)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c0/d2ecd061f760d7c93ecb072ceac407a9.jpg?1584850906)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ce/b70638432072c16be181177e47a7fad2.jpg?1584850906)
わたしの新宿御苑のイメージとは
かけ離れた人の集まり。
昔、4月に来た時は
まだ枝垂れ桜が美しい季節でも
ほんと、人が少なかったんですよね。
10年以上前ですけど。
入園料も200円の時かな。
ちなみに現在は、大人500円です。
今日ホームページを見てみると
なんと、昨日21日は
「人の混雑によっては
入場制限します。」
とのお知らせが
載ってました。
やはり、多い日だったようです。
昨日、わたしのテンションは
公園に入ってすぐに下がりましたが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
桜はキレイ🌸なんです💓
美しい広大な公園で
盛大に咲かせてました。
でも長居するつもりはなくなって
公園を横断するだけに
しました。
今度また別の時に
行こうと思います!
で、今日は先日作った
バッグの使い心地を見るために
背負ってきたリュックが
あるので
せっかくなので、桜と
一緒に撮りました♫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/c7/127fee2665a38b28b563716a98fe3a20.jpg?1584852210)
体はって、着用したバッグの
サイズ感を
見てもらうのも必要。
もっと持った感じの写真も
撮っていきたいのですが、
モデルの悪さはすみません🙇♀️
今回ショルダーの長さを10センチ
長くしました。(80cm→90cm)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/90/22f74707bcd6c67299aa2ddc5c479163.jpg?1584853713)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d2/37686ec4d1faee075c5998aa6e67a0e5.jpg?1584853713)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/23/0ccf625bb4b8bf068e267c38765cda84.jpg?1584857516)
「縫い代つき型紙ですぐ作れる
大人が持ちたいバッグ」より
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d7/df360546c551a3979e8c0edf53024355.jpg?1584857599)
公園を出て、
新宿まで歩いて帰りましたが、
街中はもっと人が普通に
多かったです💦
やはり、春は
冬眠から覚める動物もいるように、
人を家の中に閉じ込めておけない
パワーがあるのかもしれないですね。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f5/e66fec7f8136b455ef43f12c689dea30.jpg?1584854480)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます