sewsew(そうそう)手作りバッグ教室   かんたん!バッグソーイング       自由が丘・水道橋・向ケ丘遊園

しんぐうまりのミシンのある暮らし~著書『大人が持ちたいバッグ』発売中!ヴォーグ学園レッスンはじめています👜

産経学園10月期スタートです^_^❣️第4月曜日クラス

2020年10月26日 22時08分00秒 | 講習会
今日は穏やかに暖かい日でした。
朝からレッスン。

最近、早く着いて
自由が丘駅横のスタバで
抹茶ラテを飲むのにハマってます💚
空いてるんですよ♪

スタバって、絶対並ぶから
行かないんですが、
すぐ座れて待たないで注文できます。
美味しかったです♡

さて、
今日新しい講座が
スタートしました産経学園。
増設して2クラスになりました❣️

もともとこの第4月曜日のみの
レッスン予定でしたが、
ありがたいことにキャンセル待ちが
出ましたので、
もうひとクラス、第2月曜日も講座を作りました。

そして今日は、新しい生徒さんが
2人参加されました👏
本当に嬉しいです❣️

たくさんの講座の中から
わたしのレッスンを見つけて
来てくださったので

どういうきっかけで
このクラスを見つけられたのか??? 
お尋ねしてみました。

お二人とも
ネットからブログに辿りついて
通っていただくのを
決めてくださったご様子。

産経学園さんが、新聞チラシの
広告を打ってくださっていたので、

わたしはてっきりその広告効果かも⁉️
と思ってましたが、
今回は、ほぼ100%
ネット検索でした。

このブログを見つけるまで
時間がかかったとよく
過去にも生徒さんから
指摘をいただきましたが
見つかって良かったです。

日々のブログは大切だなと
つくづく思います。
いつもたわいもないつぶやきですが、
何か通いたいと思っていただける
きっかけになっていたなら
嬉しいです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

ということで、
今日は時間を余らせながら
見事に皆さん完成です❣️


しじみバッグと
上のバッグは、ミナペルホネン生地のツインバッグです。

ツインバッグは、前回出来上がりが
撮影できなかったので、
本日一緒にお披露目です

時間も焦らずに終えて
ホッとしました。

初めてでも、みなさんとの
会話も進み
和気あいあいで
良かったです♡

東急セミナーより引き続き
受講いただいてる生徒さんは

わたしがバタバタしていても
みなさん、お互いに
会話して工程を確認しあったり
いい空気感で
助かります🙏
皆さんお優しいです。

来月は、エコバッグの新書も
出ますし、
また新たな作品もお見せしながら
進めていきたいと思います



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (せしお)
2020-10-27 07:56:46
ブログから仕事につながると嬉しいですね~
地元のミシン屋で直せないって言われての送って頂いて直したり、わざわざうちから買って頂いたことも有ったな~
返信する
Unknown (sewsew1)
2020-10-27 08:58:16
せしおさん
おはようございます。

ブログ効果はじわじわなんですね。

わたしもいつも思いますよ。
せしおさんのミシン屋さんが
近くにあったらどんなにいいか❗️
ミシン買うときは、お世話になりたいです♡

今日も暖かい日のようです。
お仕事がんばってくださいね٩(^‿^)۶
返信する

コメントを投稿