![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/83/935a01ce10b6d9c41cc079996065f1c2.jpg)
桜の季節に入り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/14/2dba1598e88ec7ba9150f1fa3974e653.jpg?1616640052)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b4/678aab21fac5dd9a7a639f2bf2b30cb7.jpg?1616640273)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/81/35c76eeccdd166cd01a4841396bac516.jpg?1616641072)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/6e/609b0be0487725619772028a89d2f0ab.jpg?1616641094)
街中に人が増えたように
感じるこの頃。
今日は、お一人ずつ
3名の生徒さんのレッスンでした。
コロナ禍で、机1台に
お一人しかレッスン出来ないので、
1回に3人できる日はいつ戻るのか??
待ち遠しく思います。
さて、先月ほぼ出来て
いましたフラットポーチが、
しっかり完成しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/14/2dba1598e88ec7ba9150f1fa3974e653.jpg?1616640052)
春はレッスン予約も好調で、
来月も満席となっております。
(ヴォーグ学園は、受付中です。)
新しいバッグもたくさん
製作中です。
ひとつご紹介すると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b4/678aab21fac5dd9a7a639f2bf2b30cb7.jpg?1616640273)
少しの生地でつくった
ミニバッグ。
お弁当入れたりするのに
ちょうどいい巾着は、
リサラーソンのナイロン生地で。
少量カット生地で、
パンドラハウスで購入しました。
持ち手にフリルを付けてみたり。
姪っ子に送ってあげても良かったなと
思いました。
そうそう、
先日合格祝いに送ったバッグは
とても好評でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3452.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3452.gif)
グリーンの横長の
バッグのほかに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/81/35c76eeccdd166cd01a4841396bac516.jpg?1616641072)
円バッグを送りましたが。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/6e/609b0be0487725619772028a89d2f0ab.jpg?1616641094)
なんと、円のバッグは
母が欲しい❣️と。
えっ???
それは、同居してる姪っ子用なんですけど。
姪っ子ちゃんは、自分のは
1個だけもらったと思っていて、
気付いてないと。
母は言うのです。
まぁ、いいか。
うちの母は、
昔から、私たち女姉妹とおなじように
何でも娘のものを使いたがります。
母は一人っ子。
昔、わたしがOLしてた頃は
わたしのクローゼットから
服を選んで着てました😆
不思議でしょうがない。
わたしが選ぶものが
よく見えるらしいです。
でもそれって、
妹がお姉ちゃんの服を借りる
とは違うでしょ?!
姉妹の長女と勘違いしてるのか??
わたしの家の話
でした。
さて、ドラマ
俺の家の話、
明日いよいよ
最終回。
涙🥲涙の最終回でしょうね。
楽しみです。
ということで、レッスンの話から
我が家の話で
失礼します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3022.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3022.gif)
なんて可愛らしいお母さま(*˘︶˘*).。.:*♡
そうそうさんのお母さまですもの、、絶対にお綺麗な方だと思います。
私も娘がいたら お洋服とかバッグとか貸し借りしたかったなあ(^_-)
センス良い作品ばかり 今回も見せていただきありがとうございます。
私は父の服を着たいと思ったことは無いですな。
まぁ、着たいと思うような良い服を父が着ていなかっただけかもしれませんけどね~
こんばんは!
うちの母、わたしもですが、
色黒。小さい時はインド人⁉️
もびっくり笑
顔が濃くてそっくりなんで、
お恥ずかしい😆
わたしの母は、とにかくすぐ
マネしてくるので、
昔から不思議だったんですが。。。
娘を持たないと、その感覚が
確かめられず、残念でもあります😅
街で同じようなファッションの女子親子を
よく見かけますよね。
うちの息子は、主人の服を
たまに着てますから
少し羨ましいです。
けいこさん、回復されて間もないのに
コメントいただき恐縮です🙏
いつもありがとうございます٩(^‿^)۶
こんばんは
女子は、同じようなファッションを
して歩いている親子を街で見かけます。
やはり、若い子にのっかって、母親は
若作りしてしまいがちなんでしょうかね笑
うちの息子は、主人から洋服を
もらってたりするんですよ。
でも父親は、息子の服は
着ないでしょ??
女子親子だけのあるあるなんでしょうかね⁉️