
レッスン作品のご紹介
昨日のレッスンでは、多種のバッグが
一気に完成しました😋
赤系のストライプは お道具バッグ、
吊るしているのは 2股のバッグ、
紺色は アーチバッグです。
どれも ステキな仕上がりでした

昨日は、書類の入った大きいバッグを
ごっそり家に置き忘れたようで😩💧
次回の教材案内のプリント類など
お渡し出来ないものもありましたが、
大きなバッグを忘れた割に
それ以外は 特に問題もなく。。。アレ?
良かったのですが、ということは
いつも そんなに持って行かなくて
いいのかも???
荷物が多い→腰に悪い

荷物を軽減する努力を
怠ってました🙅♂️
重い日というのは、
ミシンを詰めて サンプルのバッグを
パンパンに詰め込んで、書籍も数冊あると
石のようです。
これを軽くする努力が一番
必要になってきますね。
新しいサンプルバッグを出来るだけ
お持ちしたいのですが、
今後は無理せず
重さを意識して、
持ち運びたいと思います。
何より、電車のラッシュ時に
ぎゅうぎゅうになって
乗る時がこわいですし。
バッグがどこかに行かないよう
邪魔にならないよう
コントロールするのが
大変だったりするので、
せめて少しでも軽くしていこうと
思います😋
よく帰りに いろんなお店に
寄り道も多いので、
軽ければ もっと楽になりますし
そうしましょう♪
さて、
そういえば、昨日 寄り道した
チェックアンドストライプで
かわいい巾着がぶら下がって
いるのを見つけました💓

お魚巾着です。
これ、キットになって
販売されてました😊
何かモチーフになっている巾着
好きです💓
わたし、最近ネコ🐱巾着作ったんですが、
またいつかご紹介しますね〜✋
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます