台風🌀が近づいてきて
クラソウの秋号(vol.6)です!
P.28 まず、
2色でつくりました。
p.49には
少し涼しめの9月を迎えました。
さてさて、
昨日より
本が発売になりました!
クラソウの秋号(vol.6)です!
私のバッグ3点載ってます。
P.28 まず、
フラップスマホショルダーです!
初めてのシニアモデルさんに
持っていただきました。
新鮮です♪
2色でつくりました。
左は、帆布。最初もうちょっと紫🟣色を
トーカイさんネットサイトで見て
指定したつもりが、、
ダークチェリーカラーでした。
まぁ、赤すぎない落ち着きある色でした。
右はリバティプリントです。
中にはポケットつき
マチもあります。
マチもあります。
折りたたみマチであとで三角に
広がって、厚みを持たせてます。
こちら、先日の
ワンデイレッスンで作ったものの
形違いです!
こちらは、横長タイプ↑
そして、
もう1点
P.38
ツインショルダーバッグ
こちらもシニアモデルさんです!
2部屋に分かれたバッグ
コンパクトながら、
コンパクトながら、
仕切りポケットつきです。
過去のレッスンで作った生徒さんが
よく普段持っておられます。
人気のタイプ。
とても便利そうに使われてます!
なので、この雑誌にも
このデザインバッグ
を提案してみました。
ということで、今回はあちこちの書店で
見かけます!
そして、なんと
オマケ
p.49には
ヴォーグ学園のわたしの講座の宣伝まで
ありがたや🙏🙏🙏
よろしければ手に取って
ご覧いただければと
思います
ご訪問ありがとうございました。
今日、早々に使って来ました。
QRコードで、生地が購入出来るのがいいですよね🤩
涼しくなって来たので、ハンドメイド頑張りたいと思います。
先生の作品も作らさせて頂きます✌️
本を年間購読されていて、素晴らしい👍👍わたしの生徒さんにも年間購読をオススメしなくては😅
あの割引クーポン、いいですよね!
しかも、ネットでどの材料を使ったかも紹介でき、買えちゃうのがいいです。よく聞かれるのが、接着芯です。実は、トーカイは、接着芯が豊富です。今回使ってるスパイダーキルト芯は大好き!スパイダー80をよく使いますが、今回は内側も貼るために、薄手の芯(100)にしました。トーカイは、店頭もしっかり置いてあります。(ユザワヤより断然ここは優れていると思います。店頭でレッスンしている頃からここだけは、トーカイのいいところだと思ってました笑)
夏が暑すぎましたから、秋は楽しみですね!いつもありがとうございます♡
そこは逃しておりました。
教えて頂き、ありがとうございます。
芯選びは難しいですよね😅
お返事無用ですよー🙌
間違えました^^;
作品に使った薄手の方が、スパイダー80でした。
スパイダー100が約2ミリ厚、
スパイダー80の方が1ミリ厚です。
スパイダー100がよく使う方です。日暮里トマトにも置いてます!
ということで、失礼しました😛