![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f5/211333ad2f2b2f74b8e8b47f86634cca.jpg)
ブリューゲルのバベルの塔展に
行って来ました(^^)/
とうとう最終日になってしまい💦30分の待ち時間で並びましたが、行って良かった😀
並んでいると、どうしても
♪バビルの塔に住んでいる超能力少年〜♬
のフレーズが頭を巡ってまして、バベルの塔ですから(笑)
バベルの塔の絵画は緻密で、絵の中の塔
を建設している人のサイズは3ミリ。
間近で見ても虫眼鏡がいる感じ。
東京藝大が協力して作った3倍に拡大した
絵の前は、人だかりになるのも無理はない感じで。
あと、立体模型も別館に製作展示があり、
楽しめる展示会でした❣️
ブリューゲルの絵の中にいる奇妙な
キャラクターが可愛いく💓
またたくさんのポストカードや
ハンカチなど買ってしまいました。
ハンカチは生地として使って
ポーチにする計画です❤️
http://babel2017.jp/
東京は今日まで。
次は、7/18〜大阪中之島の国立国際美術館だそうで、オススメです❣️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ab/0e12ec41a86aad0c04b0346719b492d1.jpg)
------------------------------------------------------
バベルの塔って、何⁉️・・気になる方へ
旧約聖書に書かれたお話。いろんな画家が描いてます。
神が天地を創造し、6日で世界を創り、
人間が創造される。まず男のアダム、
次に女のエヴァが誕生し、エデンの園で
幸せに暮らしていたが、エヴァが食べて
はいけない果実を食べ、園から永遠に
追放。
二人が地上に降ろされ、二人に罰が
与えられる。。。その後、二人の子孫が
地上に増えるが、同時に人間の悪も増え
神はその都度人間に罰を与え、
人間は強くもなる。愚かな行いを
繰り返しては、神に罰せられるという
お話が続く旧約聖書。
バベルの塔は、天にまた戻りたいと思う
追放された人間達が 塔を作って
天に近づこうと構築するが、また神に
罰せられ、民で協力して作れないよう、
神から共通語を奪われ、言葉が通じない
ようになり、世は混乱。未完成のまま
終わる。 人間の傲慢と愚かさへの戒めが
込められいる。。。という塔のお話。
解説書そのまま抜粋しましたので、
あってるかどうか(笑)
宗教画なんですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます