sewsew(そうそう)手作りバッグ教室   かんたん!バッグソーイング       自由が丘・水道橋・向ケ丘遊園

しんぐうまりのミシンのある暮らし~著書『大人が持ちたいバッグ』発売中!ヴォーグ学園レッスンはじめています👜

パスケース&タッセル 自由が丘校

2017年07月19日 20時34分04秒 | 講習会

パスケース&タッセル

今日は、パスケースに
かなりの時間がかかってしまい
ましたが、2点の完成です

反省なのですが、
白黒のブレードでふちどりが
思いのほか難関で。。。😓
見た目の可愛さ重視が
ミシンを難しく
してしまいました。

ミシンがブレードの上を進み辛く、
教材としは、一番難しいものに(〃ω〃)
本当に申し訳なかったです。
私もそんなに難しいと
想定出来てなかったのが、
至らないところ

今日は 2作品で
時間が余ると思っている時点で
私の大誤算⤵️⤵️ ただただ反省です🙇

ブレードを付けるのも
今後のレッスン作品は
考えなければと思います。
あと、革も使用してます。
これも、職業用ミシンですが
やり辛かったと思います。
それでも何とか完成しました(^ ^)



次回、8月はこのお教室は
お盆でお休み。
皆様には、夏休み前に酷な
レッスンとなりました。

これからは
楽しんでミシンが掛けられる教材重視で
完全にシフトして、頑張ります❣️

タッセルは、30分で出来て
ホッとしました
タッセルの革を仕上げに切り揃えたり、
よくバランスを見て
カットするのだけを残して
完成です(╹◡╹)

今日から梅雨明け、夏の疲れが
出ませんよう
お見舞い申し上げます






最新の画像もっと見る

コメントを投稿