sewsew(そうそう)手作りバッグ教室   かんたん!バッグソーイング       自由が丘・水道橋・向ケ丘遊園

しんぐうまりのミシンのある暮らし~著書『大人が持ちたいバッグ』発売中!ヴォーグ学園レッスンはじめています👜

レッスン再開♪と東急セミナー閉校後のこと   2020/07/16

2020年07月16日 12時49分00秒 | 講習会
いや〜 
楽しいレッスンでした

ホームに帰ってきた感じです🏠
どのレッスンも、アウェイは
ないんですけどね笑

私の講座がスタートした時から
8年続いていて9年目に入るお教室です。

コロナの影響で
半年ぶりのレッスン再開の日と
なりました
12月以来の久しぶりなので、
未完成のバッグを
仕上げていただいたり、
今日は スライドペンケースを
皆さん完成されました

ブランクがあったのに、
素晴らしい出来上がりでした

とにかく、皆さんの
お声とお顔を拝見して、
無事レッスンが再開できましたことを
本当に嬉しく思います

東急セミナーBEは、全校9月末で
閉店のためか? レッスン再開も
他のカルチャーセンターに比べて
1カ月ほど遅れて再開となり、

なかなかセミナーからの連絡も
無かったので、今週の再開は諦め半分で
待っておりました。

レッスン生の皆さんも、
同じ温度感で、お待ちいただいて
いたようで、

なかなかスタートしないことに
モヤモヤしておられたようです。

じつはじつは。。。

この午後のレッスンの前に
自由が丘にある他のカルチャーセンターを先に見学してきていました。

そう、10月以降の展開を
どう進むべきか??

東急セミナーさんからは、
他のカルチャーセンターへの
引き継ぎとして、5校から
リクエストをもらってましたが、

えっ??本当に??

とマユツバで考えておりまして、
なかなか動き出すまで
重い腰が上がらない状態で。

自由が丘校のみなさんと
会話も出来ていない中、
次の場所を決めるのもなぁ。。。
となかなか前に進めずでした。

でも、一度電話してみようと
2校にかけてみました。

で、
産経学園さんに一度
お伺いすることにしたのです。

産経学園は、
私の活動の駆け出しのころ
蒲田校や
新百合ヶ丘校で、
単発の講座をさせていただいていた
こともあり馴染みがあります。

もう1校は、電話口で
担当の方との電話で
くじけてしまい😥
そちらは、やめにしました。

東急セミナーBEからの
講師からの電話も多いらしく、

全ての依頼どおりに開講は出来ないので、
まずネットからエントリーシートに
記入していただければ、
やってもらいたい講師
には連絡します。。。というような概要に聞き取れました。

うーん、もういいかな。

ちょっと上から目線なので
やめました😜
エントリーシートを、書くまでも
ありません。

そのあと、産経学園さんとの
電話で、伺う約束をしました。

エントリーシートなどなく、
もうすでに私の講座内容も
ネットのページからお調べいただいておられ、
好意的に是非見学にと
お声を掛けてもらいました。

東急セミナーBEも駅の南口から1分ですが、
この産経学園さんは、正面口から
0分。
いわゆるライバル校。

こんな日が来るとは思わなかったです。

そして担当者にお会いして、
びっくり‼️

なんと、昔
産経学園の蒲田校で
お世話になった担当の方が、
自由が丘校の
マネージャーになられてました

1周まわって、再会した気分。

わたしは、フロントでご挨拶した時
気づかず、
向こうのマネージャーさんは
しっかり覚えていてくださってました😅

わたしもお顔を見て
何となく記憶を取りもどせました💦💦

あの頃は、蒲田校まで
ミシンを運んで、大変な重労働で😅

頑張るしかない❗️という姿で
駆けずり回っていました😅

ひょんなタイミングで
巡り合わせでしょうか??

講座内容も調べていただいていた
ようで、
ぜひにと言ってくださり
良かった❗️と思いました。

講座内容も知らずに
エントリーしろというのは
悲しさが湧いてましたので。

候補になる講座の時間帯のお話しまですすみ、
第2火曜日10:00〜12:30
もしくは
第4月曜日10:00〜12:30

で検討することにしました。

ここで、オープンに
お知らせさせていただきます!

そんな後に
レッスンがあったわけ
なんです。

そして、ここから
偶然なんですが。。。

午後から 東急セミナーのお教室に着いて
用意をしていると、
以前通っていただいていた生徒さんが、
ご挨拶に来てくださいまして。。。

その方は、本を出すたびに
私のお教室まで、
本を購入しにきてくださる方。
ありがたいです🙏

ご主人の介護と入院があり、
レッスンを続けられなくなられて
残念でした。
でもいつもお顔を出してくださるん
です。

東急セミナーがもう終わりと聞いて
駆けつけてくださった模様。

来月は、ご主人の入院で
来れないからと
わざわざのご来校でした。
嬉しかったです😭

それでね、気付いたのです
この方は、その蒲田校の
講座からスタートして、
通っていただいた生徒さんです!
単発の産経学園での講座のすぐあとに
東急セミナーBEでわたしは
開講したのてす。

さっき蒲田校の話をしていた直後に、
その時のレッスンを受けた方と
お話しすることになるとは、
なんの因果か??
不思議な気持ちで、
お話しをさせていただきました。

同じく、その蒲田校のレッスンから
続けて来てくださっている
もう一人の生徒さんとも
懐かしい話をしていましたら、
なんと、今日お持ちのバッグが
その蒲田校で作った作品で

これだけたくさん作ってきて、
たまたまそのバッグを選ばれたのも
何かの偶然⁉️


今日はなんか怖いぐらいの
巡り合わせが働く日でした😵

皆様との再開を嬉しく喜んで、
さらに今後のお話しも
進めないといけない日。

緊張しましたが、
ぶっちゃけで、
産経学園のお話しをしました。

10月からのレッスン候補に
第2火曜日の10:00〜12:30
もしくは
第4月曜日の10:00〜12:30

でどうでしょうか?
というお話しをしまして、
どちらでもいいです!!
と快諾いただき
ホッとした次第です。

自分の活動でありながら、
やはりわたしは皆さんが好きなので
皆さんと続けたい
という気持ちがあります。

いろんな力が働いて
支えられているのを
感じる日でもありました。

こういう感覚って
そう滅多にないものです。

偶然なのか、ご縁なのか?
まだわかりませんが、

この途中経過をここで
オープンにして、
聞いていただきたく
投稿しました

コロナの影響で、さまざまなことが
出来ない中、ピンチのなかに
キラッと嬉しいことがあると
励みになります。

わたしは、昨日楽しすぎたのか
朝起きたら、足がつって💦
目が覚めましたf^_^;

いわゆる遠足の次の日の状態⁉️
はしゃぎすぎて、運動不足なのに
立ちっぱなしと
帰り道に手芸店への寄り道で
不具合が出たようで笑

取り急ぎ、
昨日一日の流れとともに
今後のレッスンのことで
前に進んだ日でした。

ヴォーグ学園も
トーカイ店舗のレッスンも
そうなんですよ。
どこでも同じなんですが、

皆さんの共感を得て
皆さんが楽しんで
ソーイングのレッスンが
続けていけたら、
こんなに嬉しいことはありません。

超長くなってしまいました💦

これからも精進して
足がつらないように
頑張ってまいりたいと思います



東急セミナー入り口の
お花屋さんで、立派なひまわり🌻

生き生きして
元気をもらいました







最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (massaonasora)
2020-07-16 15:39:14
すごいですね✨人の縁が繋がって繋がって、読みながら何か小説でも読んでいるのかな?いや、現実だとこちらまで楽しい気分を頂きました😁
きっとそうそうさんのレッスンは楽しいだけでなく、居心地が良いんだろうなと伝わってきます😄
寝起きの足つりは心臓に悪いですよね💦水分チャージして、レッスン頑張ってください❗️
返信する
おめでとうございます。 (閑斉)
2020-07-16 16:29:23
レッスン再開の喜びであふれていますね。
よかったです。
返信する
Unknown (sewsew1)
2020-07-16 16:35:34
@massaonasora まっさおさん
こんにちは!
そうそうです。

まずは、終診おめでとうございます🎊🎊🎊㊗️

本当に良かったですね!
C型は聞いたことあるけど
E型肝炎て、大変なのかも?
と思ってましたら、
輸血に起因するんですね。
それだったら、豚の可能性の前に輸血かも?!って言って欲しいですよね。以前ドラマで、わたし失敗しないので!の大門みちこ先生が、天才将棋士の病を E型肝炎とつきとめていたのを思い出しました。豚の半生を食べるのが好きな将棋士でした。突然倒れて意識が無くなる症状でしたから、そんなことにならず、大丈夫で良かったです!
長い道のりでしたね。
通院が無くなると
自由を味わえますね!

コロナの感染予防のためにも
通院が月一は本当に喜ばしい
ですね!
ご家族も喜ばれていることでしょう!

わたしも、不妊で通院が多かった時はココロが疲れていました。ミシンが、わたしの心を鎮めてくれていた相棒でした。

わたしのレッスンは、自分が
楽しいからやってるんですが、
皆さんがついてきてくださると
うれしくなって、さらに頑張ります。
辛い時が長い人は人の痛みが分かって、情緒の落ち着けかたも
知っている。そう感じてます!

ほんと、これから、楽しんでくださいね♪♪
返信する
Unknown (sewsew1)
2020-07-16 18:04:45
閑斉さん
こんばんは。

いろんな選択肢がある
この先ですが、
進んでいきたい方向を見つけるのも難しく感じています。

でも、光が差す方角は
見逃さず、
進んで行けたらいいなと
思います!

いつもありがとうございます
(^-^)/
返信する
Unknown (シルベス)
2020-07-16 20:45:43
生徒さんと一緒に講座の引っ越しができそうで、本当によかったですね!
産経さんじゃない方のカルチャーが気になります。電話の応対で「会うまでもない」になる気持ち・・・。会社としての姿勢がうかがえますね。
返信する
Unknown (sewsew1)
2020-07-16 20:59:00
シルベスさん
こんばんは!

シルベスさんは、お教室をどうされるこかと思って拝読してましたら、ご自宅のレッスンもおありだし、
リモートレッスンも快調ですね!

わたしは、やっとやっと電話する気になって、2校に電話したのに、唖然となりました。。。
シルベスさんが、通ってらっしゃっるかどうか⁉️そのもう1校とは、Yカルチャー(自由が丘校)さんです。
エントリーシート??
とびっくりでした。就活か何か??かと笑
世の中は厳しいです😭

シルベスさんの音楽は、気分も上がるのでいいですね!

コメント嬉しいです!
ありがとうございます😊
返信する
Unknown (せしお)
2020-07-16 21:00:32
縁は円ですな。
みんなどこかでまあ~るく繋がっていますな。
返信する
Unknown (necesito)
2020-07-16 21:05:38
そうそうさん
こんばんは⭐️

イエーイ*\(^o^)/*

巡り巡って
素敵なwご縁にカンパーーーイ
╰(*´︶`*)╯♡╰(*´︶`*)╯

足つらないように
えいえいおーーー*\(^o^)/*
返信する
Unknown (sewsew1)
2020-07-16 21:34:18
せしおさん
こんばんは!

確かに円かも?!
わたしの知り合いなんて、すっごく少ないので、小さい円ですが😅
不思議なご縁で、驚きました(o^^o)
返信する
Unknown (sewsew1)
2020-07-16 21:49:37
ライオン🦁さん
こんばんは!

最近足がつります。
気をつけないとです😭

新しい道に進んで行く時は
ドキドキです。
応援嬉しいです!
ありがとうございます😊
返信する

コメントを投稿