sewsew(そうそう)手作りバッグ教室   かんたん!バッグソーイング       自由が丘・水道橋・向ケ丘遊園

しんぐうまりのミシンのある暮らし~著書『大人が持ちたいバッグ』発売中!ヴォーグ学園レッスンはじめています👜

西武池袋店へ 大阪の生地屋さん出店

2023年06月24日 01時19分00秒 | 日記
今日は曇り。雨が降らない
少し涼しめの日でした。

久しぶりに池袋西武まで出掛けました。

目的は、いつも生地調達する
大阪の松尾捺染さんが、

池袋西武の7階で期間限定で
出店されているので
見に行ってきました!



こちらが案内いただいていたデータ。
6/22〜28 11時〜17時
池袋西武本店7階ギャラリードマにて

横長のフロアが広がる西武。
手芸コーナーがわかりにくかったですが、
ラロドグリー(ボタン屋さん)の近くでした。





定番の生地と


新しいポップな
生地もありました。

ラミネートもありました。

バッグ加工されたものの
販売も。

大阪の店舗に行けないので
東京出展とあって
貴重な機会でした。

社長ともたくさん会話させていただき、
今後また生地選びの時に色味がわかるよう

色見本サンプルを
いただきました







例えば、モロッカン柄をG3の色で
と 指定してプリントをお願いできるわけです。
生地の色見本あるのは助かります。

ラミネートを3本くらい購入して
お店を後にしました。
楽しいひとときでした


さて、そのあと
8階でランチ🥄





洋食屋さんでオムライス❤️
おいしかったです😋

そして、西武の屋上へ。





一見、ふつうの屋上のようですが、
人が賑わってビール🍺飲んだり、
憩いのスペースの奥に、、、

なんと。

モネの池?!のような緑地が🌿













いろんな植物の
配置も素敵


アジサイ



アナベル









睡蓮も咲いてました。


美しい景色が
この屋上にあるなんて。

見に来て良かったです♡

ネットで西武池袋屋上を調べると🔍


やはりモネの池を
モデルにしてました。

食と緑の空中庭園|西武池袋本店|西武・そごう

食と緑の空中庭園|西武池袋本店|西武・そごう

西武池袋本店9階屋上の食と緑の空中庭園ご案内ページです。印象派絵画のような睡蓮の庭に、壁一面を彩る草花。世界の料理や手軽に味わえるフードも充実。

食と緑の空中庭園

 

ぜひ、池袋に行かれた際は
見る価値ありの庭園です。

ご訪問ありがとうございました













最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (taehonta2)
2023-06-24 05:00:14
おはようございます。
若い頃大阪船場の生地屋さんへ行ってワクワクしたものです。
百貨店の屋上、やっぱりモネの池ですね。絵画そのものですね。昔は(大阪)遊園地だったけどね。
返信する
Unknown (kumagorochan7)
2023-06-24 06:37:16
おはようございます🎵
いつも楽しく拝見させて貰っています。
松尾捺染さん、先日、初めて生地をちょこっと購入させていただきました。ネットで、ですけど。とっても良い生地でした。ラミネートもあるのですね。ネットでは気が付かなかったです。さすがに先生はお得意さんなんですね😍
返信する
Unknown (せしお)
2023-06-24 09:03:08
屋上にこんな庭が有るって凄いですね。
田舎じゃ屋上には駐車場が有るのも珍しい(笑)
返信する
Unknown (sewsew1)
2023-06-24 11:26:55
@taehonta2 さん
こんにちは

わたしは大阪出身。ですが、、、関東に来てからこの仕事をはじめたので、船場の繊維街に行ったことが無いんです。(34年もいたのに😆)
モネの池を見つけて、池袋まで来て
得した気になりました♪
返信する
Unknown (sewsew1)
2023-06-24 11:36:55
@kumagorochan7 さん
こんにちは

松尾捺染さん、楽天でわたしも注文しますが、ラミネートは直接、社長さんにお願いするとラミネート加工生地(ありものからのご案内と無い時は加工してくださいます。)わたしの仕事上、レッスンで生地が必要なので、買いに行って完売していることがないよう避けながらの材料調達なので、とても助かってます。もともとは、著作本に生地提供してくださったご縁からです。自社の生地を愛するとてもいい社長さんです。池袋に行かれるついでがありましたら、ぜひ覗いてみてください。シングウの名前出したら、わざわざ来てくださってと何かサービスがあるかも(笑)
返信する
Unknown (sewsew1)
2023-06-24 13:24:47
せしおさん
こんにちは

ミシンの件ではお騒がせしております🙇
そうなんですよ、デパートの屋上に 遊園地の時代もあったようですが、癒しの
緑地化なんですね。わたしも、レベルが高くてびっくりしました。
返信する

コメントを投稿