sewsew(そうそう)手作りバッグ教室   かんたん!バッグソーイング       自由が丘・水道橋・向ケ丘遊園

しんぐうまりのミシンのある暮らし~著書『大人が持ちたいバッグ』発売中!ヴォーグ学園レッスンはじめています👜

ひらひらトートも完成のレッスン💓

2018年10月12日 02時31分53秒 | 講習会

お久しぶりの投稿です。

オマケ製作に追われて。。。
なかなか投稿が出来ずに
おりました

さて、今日は
向ヶ丘遊園のレッスンで
初めて ひらひらのトートバッグが
完成しました✨
最後のひねり金具の穴を開けて
取り付けるのが、少し手間がかかる
ので、もう少しスムーズに
やりたいところです。
私の手順のことですが。
それ以外は、縫いやすく
完成できまして、ホッとしました。
裁断が一番手間取る作品かも
知れません笑

オーガンジーをかぶせた巾着も
秋カラーです💓

リール付きパスケースは、小さい
ながらにポケットが付き、
中に鍵やイヤホンなどを収める
ことのできる容量がある
パスケースです❣️
これは、
「楽しく学べる!ポーチの教室」
でご紹介してます😊

https://www.amazon.co.jp/楽しく学べる-ポーチの教室/dp/4529058433

吊り下げるタブの位置が
横から、上に
変更してます↓


秋のクールもスタートし、
新しい生徒さんも加入いただきはじめて
おります💕
過ごしやすい季節、レッスンも
健やかに進めていけたらなぁと
思っております



雨の日暮里セール

2018年10月05日 16時07分45秒 | 日記
雨ですね☂️

日暮里に行ってきました。
随分と涼しく、20度は過ごしやすいの
ですが、大荷物の日に雨☂️だと
帰路はなかなか困難な道のりです。

やっとさっき千代田線に乗り換え
帰りの電車の中です🚆


雨が降り出したら人通りが少なく
なりました。
今日は、日暮里繊維街セールですが
雨のため少し少なめです。

トマト

お店に入ると、いつものように人が
多いのですが、裁断で並ぶ列はぜんせん
すいてました。

店の向かいから撮ってみました。
ちょっと見辛いですが💦
たくさん店内に入ってる
人のシルエットが見えるでしょうか??

今日は、生地とブレードの買い足しに
行ってきましたが、目当ての生地は
売り切れでした😝

E&SON

ブレードはあって良かったのですが、
またいろいろ買ってしまいました💦

セールの週は、あちこちで10%引き
なので、計画的にこの週の最初に
行かないと無くなるんですね。。。

セールは明日までです!

トマトのホームページから
10%offクーポン入手できます。
貼り付けておきます↓
https://www.nippori-tomato.com/img/181001sale.jpg
まだお天気は回復傾向ですので
よろしければ行かれてみてはいかがでしょうか

試作のお財布

2018年10月01日 20時17分24秒 | 新作紹介


台風騒ぎで、寝不足。
昼間少し寝たら良かったんですが、
お財布をひとつ仕上げました。

試作品なんですが。
リバティの秋らしい花柄生地が美しく
衝動買いしました。
で、早速ダブルファスナーの
お財布にしてみました。

ラミネートがあれば良かったのですが。。。無いんですよね。
この生地柄は、花の一つ一つが
黄色やオレンジ、ブルーに、赤、
色んな色が入っているのに
とても素敵に調和してます



たくさん入ります

これは、

https://www.amazon.co.jp/ハンドメイドのお財布BOOK-Heart-Warming-Life-Series/dp/4529054152
「ハンドメイドのお財布BOOK」にのせている
お財布とカードケースを
合体させたような??お財布です😃



ブレードを1周つけるのが
四苦八苦でした😅
キラキラしたブレードを入れて
可愛くまとまった方かと思います💓

台風で朝から。。。

2018年10月01日 07時56分41秒 | 日記





おはようございます。
夜の台風24号の雨風、凄かったですね。。。我が家ではあさ4時半頃 、
外で工事の音?がしだして眠れず、
何事かと確認にベランダへ。
工事の音ではなく、チェーンソーで
木を切っているらしく。。。えっ??
木が倒れた模様😱

根元から切って撤去作業の音でした。
トラック3台、作業員6人くらい。
眠いながらにあまりの手際の良さと
素早い対応に脱帽でした👏🏼

家の目の前なんですけど💧
結構大きな木なんですけど。。。我が家も危なかった😨
全国的に被害が少ないことを祈ります。

こんなに朝早い投稿は初。( 笑)

#台風24号#街路樹倒れる#電線に引っかかったら停電#被害なく幸いでした#神奈川県の停電件数15万件😵