見出し画像

のほほん書斎(日高茂和)

有明海干拓堤防の遺構である「松土居」探訪

江戸時代初期の佐賀藩の有明海干拓堤防の遺構である「松土居」の名残を見たあとに、現代の干拓堤防をウオーキングした。
一気に春めいた休日の午後をポロシャツ一枚で過ごした。
松土居構築から百数十年後の江戸時代後期に新たな干拓堤防(現在国道444号の鹿島側のまっすぐな道)が築かれてからは役割を終え農地となり、写真の神社があるところだけにその名残をとどめる。
鳥居のある神社とはいえ、神仏習合が常識の時代だっただけに、堤防のあちこちに祀られていたと思われる仏像や梵字を刻んだ碑とともに、猿田彦命といった神の名を刻んだ碑が寄せ集められて祀られていた。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「のほほん所感」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事