のほほん書斎(日高茂和)

建国ロマン

昨日の建国記念日の由来を高校生の9割は知らないというある調査結果が報道されていたが、試験に出る問題ではないようなので知らなくても無理はない。

恥ずかしながら、歴史好きのほうで、学生時代には「古事記」を一年受講した私もその由来を説明できない。

日頃は忘れているが、記念日にちなんだ記事を読んで「神武天皇」が即位した日だとあらためて知るくらいである。

この日がふさわしいふさわしくないで論争や運動があるようだが、神話的な要素をそうと認めたうえで、国の誕生日をお祝いするのは、大人らしくはなかろうかと思ったのでした。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ひとりごと」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事