のほほん書斎(日高茂和)

河童のクゥと夏休み (映画・2007)

アニメ・ファンタジーで描く人間のエゴ。

うまく現代の日本を切り取っている。

面白そうなことがあればよってたかって報道する軽佻浮薄なマスコミとそれに同調して付和雷同する国民大衆。

時が過ぎれれば知らん顔という、精神的な「旅の恥はかき捨て」意識。

現代の日本人の行動、言葉遣いなど、感じ取ることが多い作品である。

♪   ♪   ♪   ♪   ♪   ♪   ♪   ♪   ♪ 

《余談》

物語最大のヤマ場で、一昨年私たちが主催したホットホットライブ嬉野で来演された太田惠資さんのバイオリンとヴォイスパフォーマンスが味のある効果を発揮していた。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ひとりごと」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事