![見出し画像](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head_long/v1/user_image/78/ca/20d79f64c719651afdd54f6b0a740d68.jpg)
自分の身近な暮らしのための理解のためにいたしますから、国家や政府に相当する原文を、組織や企業に置き換えるなどの意識的で大胆なな意訳も行います。
テキストは岩波文庫を使用します。
6ぺージの四
組織においてリーダーを務める者は、自分自身をよくよく謹んで、品行を正しくし、驕り高ぶることなく、ぜいたくや無駄を省くことにつとめ、仕事に精を出して人々の模範となり、部下たちの苦労を思いやり、もろもろの不都合を察するようでなくては、組織の運営はうまくいかない。
創業のころの志と苦労を常に念頭におき、暮らしにぜいたくを望み、道義に反した行いや蓄財を思ってはならない。
(以下、明治維新および戊辰戦争の記述となるので省略)
最新の画像もっと見る
最近の「ひとりごと」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事