上海マスターのマリサポ日記

主に千葉ロッテ、ドラフト、高校野球、高校サッカー、ジェフ千葉、柏レイソル、女子フィギアを取り扱うブログ。

マリサポ日記2013.5.5

2013年05月05日 | プロ野球
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp1-20130505-1122432.html

連日の接戦をものにし5連勝。
眼下の敵であるソフトバンクに勝ち越し貯金を5とした。

先発は前回好投も打線の援護に恵まれなかった大嶺。
5回3分の1を投げて被安打4、与四球1、与死球1、奪三振6の1失点。
初回にいきなり失点してしまったが、中盤に打線が逆転したので、嬉しいおよそ3年ぶりとなる白星をゲット。
2試合連続のゲームメークで、先発5番目の椅子を確実なものとした。
ここまで長かったけど、今までと違ってローテに定着出来る雰囲気があるのが伝わって来るね。
もちろん打たれる試合もあるだろうけど、成瀬・唐川・藤岡・西野という若いピッチャーでローテーションを組めるのがすげー嬉しいわ。
二番手は服部がフルカウントからラヘアを空振り三振。
スライダー切れてるな。
あれ投げてればとりあえず左には打たれないね。
三番手は中郷。
南昌・伊藤が不調の煽りを受けて回跨ぎする羽目になったが、1点差できっちり仕事をしてくれた。
8回は松永、9回は益田の先輩後輩リレーでパーフェクトリリーフ。
終盤は難攻不落だわ。

打線は武田の前に4回まで抑えられ、また大嶺を見殺しかと思われたが5回に奮起。
まず同点に追い付くと、6回は鈴木大地がよくフォアボールを選び清田の押し出しに繋げた。
ラストボールがストライクぽかったけど、その前の今江のインサイドのボールもボール臭かったので、おあいこという事で。
さらなるチャンスで武田にとどめを刺せなかったのは課題だけど、とにかく黒星を付けるのが第一だからね。
杉内とか多田野とかがそうだけど、1回苦手意識をこじらせるとロッテは長いからな。
平気で3年も5年も抑えられてしまうから。


明日は阿部‐森福。
阿部が上がって来たか。
グライシンガーはまだなのか?
つーか、何で森福が先発を…?
謎だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする