上海マスターのマリサポ日記

主に千葉ロッテ、ドラフト、高校野球、高校サッカー、ジェフ千葉、柏レイソル、女子フィギアを取り扱うブログ。

マリサポ日記2024.7.13

2024年07月13日 | プロ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202407130001370.html

オリ3連戦の2戦目は種市がいきなりピンチを招いたが、オリの拙攻に助けられ無失点。
するとソトの打点王を引き寄せるスリーランで先制し、4回に中押し点で突き放し、2試合連続の完封リレーでカードを勝ち越した。
バンクがデイゲームでハムに敗れたため、ゲーム差は7に縮まった。
3ゲーム差を縮めるのに1ヶ月掛かるとかってよく言うけど、危険水域の11.5ゲーム差から生還したね。
又吉・有原・近藤・オスナ・山川で優勝じゃあんまりだから、一泡吹かせたいよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校野球2024.7.13

2024年07月13日 | ドラフト/高校野球
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/07/13/kiji/20240713s00001002152000c.html

千葉大会は4日目。
継続試合を含めて引き続き2回戦が行なわれ、元日ハム・多田野氏の母校・八千代松陰、ロッテ・福浦コーチの母校・習志野、ロッテ・横山の母校・専大松戸、楽天・石井GMの母校・東京学館浦安、元ロッテ・立川氏の母校・拓大紅陵、千葉英和、元ロッテ・K田氏の母校・市立柏、中日・岩嵜の母校・市立船橋、早稲田・小宮山監督の母校・芝浦工大柏、横芝敬愛、21世紀枠で選抜出場経験のある安房、最高成績夏準優勝の東海大浦安、選手権出場経験のある志学館などが3回戦に進出した。
一方、千葉黎明、二松学舎柏などが姿を消した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする