私にしたら初の大人買いと言っても2株ですが、昨年購入したC.walkerianaのシブリング、買った時からそこそこのサイズで、今年丸々と太った充実バルブになり、きっと咲くだろうと期待していたら、いきなりの1花茎4輪です。
蕾がずんぐりなので丸さは、お次は形だけどこれが一番の問題。仕事が停滞しているのに、期待の掛かるものがあると温室に足が向き、仕事は余計やる気をなくしてしまい、これで花が良くなかったら踏んだり蹴ったりの状況になってしまいます。
11月16日(金)、大先輩が温室を覘かれた夕方に蕾がポッと開きましたが、翌日は雨のため、なかなか開花が進まずじれったいのなんのって、開花を心待ちしていたら、結構かわいいのが咲きました。
果たしてこの個体はひっさびさのヒットになるでしょうか?。初花なのでまだ未知数ですが楽しみが増えました。 4輪全て咲いたら後日再アップしたいと思っています。
C.walkeriana[‘Joel de Silveira’בJoane d' Arc’]①