背丈が細長いC.maximaを、鉢が倒れ易いという理由で、何の気なしに平鉢に植え替えたらその後生育を悪くしてしまい、にもかかわらずそのまま放置していましたが、やや回復して久しぶりにどうにか開花しました。高地性か低地性か区別がつかず、そろそろ平鉢環境に慣れてきたのなら、このまま平鉢で生育してくれるほうが、咲いた時に重ね鉢にしなくて済むのでもう少し様子を見ることにしました。
ただ総体的に見て、平鉢より普通鉢のほうが生育には合っているように思えます。5号サイズ以上になる株を平鉢植えに変えたら、作落ちしたものが多くなったように見受けられ、使わずに残っていた5号以上の普通鉢を整理するつもりで、今年夏真っ盛りの頃に植え替えをしましたが、生育が良くなったような気がしています。
C.maxima var.alba(×self)