まさアキの ないしょばなし

関東在住、定年過ぎ、おやじ、オリックスファンです。

こういう意見を言ってくれる米国人は少数派

2013年08月05日 10時26分53秒 | 意見
「プラトーン」「JFK」などで知られる米国の映画監督オリバー・ストーン氏(66)が4日、広島市内で読売新聞のインタビューに応じ、「原爆投下は戦争を終わらせるために必要だったというのは幻想だ。(米国人として)被爆者に謝罪したい」と語った。

 ストーン監督は昨年、第2次大戦前夜の1930年代からオバマ大統領登場までの米国の現代史について、独自の視点で描くテレビドキュメンタリーシリーズ「もうひとつのアメリカ史」を制作。その中で、原爆投下はソ連(当時)へのけん制が目的で軍事的に不要だったと主張している。今回は原爆忌に合わせ広島、長崎を初めて訪問、被爆者との対話などを予定している。

こういう建設的な意見を言ってくれる
アメリカ人は少数派であります。
でも、好感が持てるね。歓迎したい。

冷静その他、白人達の事情で
あたしら黄色人種が原爆投下に利用されたことは
よくわかっているよ。
歴史は書き換えられないからね。

今年も広島にあついなつがやってくるよ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 晴れている、そして、ちょっ... | トップ | 交際相手は55歳?? »

コメントを投稿

意見」カテゴリの最新記事