goo blog サービス終了のお知らせ 

まさアキの ないしょばなし

関東在住、定年過ぎ、おやじ、オリックスファンです。

まんまとハマっていると思う

2020年05月09日 06時27分13秒 | 意見
新型コロナウイルス対策として政府が国民1人当たり10万円を配る給付金を巡り、大型連休が明けた7日、マイナンバーカードを使ったオンライン申請について問い合わせるため、福岡市の区役所を大勢の市民が訪問。長時間待たされた人からは不満や「密集状態」への不安の声が聞かれた。カードがあるだけでは自宅で申請できないこともあり、オンライン申請を諦める人も出ている。

福岡県の話ですか??これ。
これは、マイナンバーカードの普及率(いま公式には13%くらいかな)
の(数字をよくするための)役人の考えた罠ですよ。ワナ。

簡単に引っかかっちゃダメですよ。だから平民はバカにされるんです。
カード発行に時間がかかり、結局、時間的に、紙による申請給付と変わらないかもしれない。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 悪いけれどこういう公式発表は | トップ | 午前中は散歩 »

コメントを投稿

意見」カテゴリの最新記事