まさアキの ないしょばなし

関東在住、定年過ぎ、おやじ、オリックスファンです。

ディクソンのユニフォームでも入るんですね

2015年07月14日 10時53分43秒 | 日記
ディクソンの背番号32のユニホームを着たブランコの遊ゴロの間に1点を追加。ブランコのホーム用が球団側のミスで、5日に試合があったほっと神戸に放置されていたという。今月に現役引退して2軍スタッフに転身した丸毛謙一氏が急いで届け、2打席目からは「42」に戻った。

写真見ると、よく入っている。
体格の違う二人でも何とかなるんですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TBC 東北放送ラジオのパワフルベースボール(楽天戦中継)

2015年07月12日 06時50分03秒 | 日記
オリックスは仙台遠征中で、楽天との3連戦。
金曜日の夜、昨日の午後(夕方)ラジコプレミアムで、TBCラジオの中継を聞いていた。

アナウンサーの実況がなかなかいい。地方局によくある安っぽいのどのあかない声ではなく
早口過ぎず、聞きやすい。昨日のかたは、守屋アナウンサーという人だった。

解説の高橋さんという人も辛口でいい。うちのブランコは身体の調子が良くない、という。
糸井(今休養中)は一軍にいたら使わないわけにいかないだろう、という。
どれも、たしかに、本当だと思わせる、説得力のある解説である。いいことをいう。
連日解説していて疲れないか?心配になった。

金曜日はオリックス引き分け、昨日は一点差勝ちである。
暑い中、昼間に観戦に来ている、仙台の楽天ファンの人たちに申し訳なく思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤクルト 館山投手 よかったね

2015年07月12日 06時45分58秒 | 日記
忘れかけていた勝利の味は格別だった。80球を投げ6回を1安打1失点。ヤクルト・館山は今季2度目の登板で12年9月25日の阪神戦(神宮)以来、実に1019日ぶりの白星を手にした。


ゆうべ、CSの、プロ野球ニュースを見ていたけれど
解説者の斎藤明夫、橋本清、館山投手のこと、ベタ誉めだった。

奥さんもきれいな方だし、お嬢さんも手書きのたてやまって横断紙もって
応援してくれていて、かわいかった。お父さんそっくりの顔立ちだったし。

よかったね。ご家族の心労もあったろうし、本当におめでとう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびりできなかった金曜日

2015年07月11日 07時48分09秒 | 日記
クレームの電話が、非常勤役員から何回も。

それ、俺の仕事じゃないのに。

あーうるさいって。だって送付先の住所が違うのに

あたしたちが悪いって、送るの遅いって、難癖。


だから技術やって苦手です。話が通じなくて我を通すから。

きらいなんてもんじゃない、
大っ嫌いです。


家帰って来たら、末っ子が(うちの契約しているチャンネルで)めずらしく
ツールドフランスが見られるよっていうんで、23時過ぎに見ようとしたら
いつも何かとぶつかる真ん中の娘が地上波の何とかを見たいと言い出したので
断念した。

この子のせいで、ジロデイタリアの山場のレースが見られなかったり
すごくむかし、もてぎでやっていたCARTの生中継が見られなかったり
ずいぶん損をした。

だから、遠慮のないAB型のおんなは嫌いなんだって、少しだけ怒って寝る。

ささくれ感は、土曜日の朝になっても抜けない。

技術屋、だいっきらい。
テレビのチャンネル権をうばっていく子供とも、今日は口をききません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しかったライオンズ戦

2015年07月10日 12時31分05秒 | 日記
受験勉強の気分転換にいかがですか?と、
チケットを贈ってくださったのは郁子の旧友で、
年に一度、ネット裏に行かせて貰っています。

水曜日は、
西武ドームのなかも靄がかかるほど、湿度が高かったね

この球場、ネット裏には、飲み物を運んでくれる
係りのお姉さんがいるのですが、
昨日の人はあたしの同級生Hに似た美形で驚いた。
まだ新人らしいのですが、一生懸命対応してくれてうれしい。
3回も注文してしまいました。

麦酒を頂きながら、竹原とカラバイヨの打撃練習をみる。
竹原は気持ちいいくらい、スタンドインしていく。才能なんだろうねえ。
カラバイヨはそれに比べると、上半身に余計な力が入っている感じがしたなあ。

末っ子と一緒のときは、牛丼弁当とか男まるだしなのですが、
郁子が来るときは気を使います。
今回は西武球場で初めて、お弁当を買ってみました。
○○選手プロデュース弁当は避けて、ふつうのやつ。
雨降りで買い物がしんどいのですが、そのせいか弁当売り場は空いていて、
ヒレカツ弁当、ホームラン弁当を二つ。

ホームラン弁当は1100円。でもおかずかたくさんあって
野球少年のおなかが一杯になるタイプの弁当。やきそば、ハンバーグ、
小さな漬物、カレーチャーハン、みんな旨かったので
小食の郁子も完食でした。
でも、弁当は利権のかたまりで、1100の内、300円くらいは社長のふところとか
議員の懐とか、OB誰々の口座に入るのでしょうねえ。
やっぱり、崎陽軒のシューマイ弁当買ってきた方がよかったか??

試合は、1回の表、ヘルマンの安打、安達の三塁打でまず1点、
そのあとも安達の二本の本塁打を始め、オリックスが打線爆発。
でも、気になる中島は、ようやっと一安打、
あの外人は(ブランコ)(いつも思い出せない)外野フライが精一杯、
体が重くてしんどそうだね。怪我が直っていないのでしょう。
駿太が一塁線を抜いた8回の1点が大きくて、15安打で12点得点した。

投手陣は東明がけっこうよく、山崎さっちゃんはまあまあ。
佐藤達哉はいつものように高めの直球を打たれたが、何とかしのぎ、
平野は先頭の秋山選手に軽く本塁打を・・・もう。

郁子は平野よしひさをみて、抑え投手があれではいかんだろう、と
まっとうな意見を言う。彼女は与那嶺監督の頃からの中日ファン。


結局西武に6点献上。12得点できなければ、危うい試合だったね。

勝って嬉しかった。でも
勝っても負けてもそう気分は大きく変わらないこともわかった。
爽快感だな、本塁打を見てスカッとする。きれいなセンター前ヒットを見て感動する。
爽快だったかどうかで、帰りの気分が大いに変わるんだな。

観客にオリ姫ユニフォームの方が7・8人、目にしてうれしかった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行ってきます

2015年07月08日 15時07分26秒 | 日記
年に一度の、西武ライオンズ球場ネット裏観戦に行ってきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼しいのかな

2015年07月08日 09時01分13秒 | 日記
今日は、休暇。電気屋を待ちながら、家にいる。仕事のことは、考えないようにする。
涼しいのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安部晋三がトヨタに頼んだんだろう??

2015年07月07日 13時56分45秒 | 意見
トヨタ自動車の労使は、「家族手当」を大幅に見直すことで大筋合意した。月額約2万円の専業主婦(夫)らの分を廃止する代わりに、子どもの分をおおむね4倍に増額する。来年1月以降、段階的に実施する。女性に就労を促し、子育ても支援する国の政策を先取りする形だ

おかしいよね、急にやるはずないよ。
財界を通じて頼んだね、安部は。

配偶者控除を廃止するための世論作りだな。
やることなすこと、見え透いていてわざとらしいんだよね。
支持率も下がりますよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お笑いプロ野球2

2015年07月06日 21時16分54秒 | 日記
で、そのうら、まだ出ていた中田投手を攻めて、5得点。出番がなくて、ベンチの前で吠えていたブランコを起用したら、ライト前適時打。伊藤捕手、宮崎外野手、小島くんも、よく働いた。
曲げてしまったが、お笑いプロ野球だから、もういくら負けても、構わない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お笑いプロ野球

2015年07月06日 20時51分22秒 | 日記
NHK総合テレビが、日曜日の昼間、野球中継をしてくれた。
オリックス対ソフトバンク。

ソフトバンクの中田投手が、全くストライク、入らないのに、こつちの、中島とか、いつものように併殺だ、三振だったりして、大量得点が期待出来そうだったのに、たった二点。
比較的落ち着いた投球だった金子は、工藤監督のエゲツナイ采配のために、あえなく沈没8失点。
伊原春樹とか、工藤公康のような
やつは、こういうことするんだな

頼もしいのは、金子が全くめげていないことで、きっとやり返すといってくれているから、楽しみにしている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカさんが初優勝

2015年07月06日 13時40分33秒 | 意見
やっぱりねえ。
でも、なでしこジャパンの娘たちは、ホント、よくやった。ほめてあげよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏が近い

2015年07月05日 10時20分00秒 | 日記
周囲に、なめくじや、🐛の類いが増えてくる。今日は、何故か涼しいが、夏が近い。
これは、隣家の壁面ですが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早く休ませてあげればよかったのに

2015年07月05日 05時12分52秒 | 意見
オリックスは4日、糸井嘉男外野手の出場選手登録を抹消した。球団によると、右肘などを痛めている糸井は復帰に約3~4週間かかる見込みで、マツダオールスターゲーム(17、18日)の出場は厳しくなった。
昨年首位打者の糸井は、今季序盤から右肘と右足首に痛みを抱え、ここまで出場72試合で打率2割2分9厘と低迷。3日に神戸市内の病院で診察を受け、右肘内側側副靱帯(じんたい)と右腓骨(ひこつ)筋けんの損傷と診断された。
また、西野真弘内野手は右手首の骨折、塚原頌平投手は右脇腹負傷のため、それぞれ4日に登録抹消となった。 


あたしも40年プロ野球を見ているが、
一つのチームでこんなにけが人が出るのは聞いたことがない。

今年は長いオープン戦だと思っている。
100敗してもいいから、福良さんには頑張ってほしい。

来年はだれが監督になるのだろう。

宮内はこの期に及んでも現場介入するのだろうか??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

27-7-3のないしょばなし

2015年07月04日 05時39分06秒 | あだると
きょうはあだるとよ

たしかに、郁子との全盛時代はあるもので、あたしの場合は、
きっと平成元年がそれにあたるのでしょう。

アキ28、郁子23、若いですねえ、甲府に住んでいました。単身赴任ね。

もう夏なんか、郁子がよく遊びに来ました。ま、電話でそろそろどう?って
アキが呼びつけるんですけれどね。
たまるものも溜まってっていうと、男子の身勝手ですが。
当時は、パソコンがなくて、
その手の画像はやすいビデオ(本屋さんで売ってる)とかでした。
盛本真理子とか好きでしたしねえ。

そこで、本物の彼女を呼んで・・・目的は愛をかわすこと。

東京にいる郁子は中央線の普通電車に乗ってやって来ます。
甲府の駅で、いつものように笑顔で来ました。
こんにちわ、おげんきですか
もうかわいい笑顔。大好き。いなかの駅なので目立つのですが
駅頭ですぐに抱きしめます。

南甲府駅まで4駅、そのあとぶらぶら歩きます。
甲府南中学校というところでは、生徒が上から見ていて
ヒュ^ヒューと声援が飛びます。

アパートに着くとすぐに3分ぐらいのキスを交わします。
だってウン週間ぶりですからね。

お昼ご飯は私がつくります。テレビ見ててね。NHKお昼前の天気予報とか。
山梨県の天気予報、めずらしいわ。郁子がテレビに見っている時に
彼女の豊かな乳房を後ろから触ったこともありますが。

たいていは14時ごろまで何もしません。

そして障子を閉めると・・彼女を下着姿にして

純白のスリップ、肌色の(色気の少ない)ブラ
同じ色の堅い守りのガートル、木綿のショーツ

郁子はきちんとした娘でしたから、原色のブラショーツ、そんだけ、なんて
いまの若い子みたいなことはしません。あのころ街でそんな下着もなかったし。

長いキスした後、スリップ姿を堪能してから乳房をもんで。
付き合いはじまた頃より、おっぱいの量感が増えたみたい。これはオスの錯覚かな?
郁子は息たっぷりの可愛いピンク声を出します。
様子を見てからショーツの方に手をかけて聞きます「さわってほしい??」
上目づかいに小さくうなずく郁子「じゃあおねがいして」

はずかしそうに聞こえないくらいの声で「触って」

急に真っ赤になる郁子、かわいくて食べちゃいたいくらい。

彼女の、おんなの恥部を愛撫して、少しすると昇天して、
2時間くらいお互いをなぐさめて、夕方になります。

周辺を散歩して、当時は競馬をやっていましたから
お米屋さんでダービーニュースを買って、
用水路でアヒルを見て、帰ってきて、

テレビでYBSニュースを見ながら、二人で夕ご飯を食べました。

19時30分ごろ南甲府の駅で電車に乗ります。淋しさが募ってきて。

甲府の駅を20時ごろのあずさに乗って彼女は帰って行きました。
目に涙をいっぱいにして。いつもそうでした。ありがとう、郁子。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もっと温泉にいこう ♯47南紀勝浦温泉

2015年07月04日 05時30分54秒 | 日記
南紀勝浦温泉は、あたしのお気に入りの一篇。
顔の四角いモデルさんであります。

骨太で肩幅のあるがっちりした感じのモデルさんで
乳房が大きく、少し色っぽい感じ。郡司さんというお名前だと伺っています。
今見ておりますと、上半身がっちり方ですね。
お顔立ちは、中谷美紀さんのタイプと、申し上げた方がよいでしょうか。

南紀ですかあ、行ってみたいですなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする