まさアキの ないしょばなし

関東在住、定年過ぎ、おやじ、オリックスファンです。

今朝は

2021年01月14日 07時38分59秒 | あだると
寒さが緩んだ。

東京新聞によると
菅は森田健作千葉県知事と会食
何ヒマなことをしているのか。
税金で贅沢するな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いね。

2021年01月12日 07時29分20秒 | あだると
未明の雪は全く降らなかった。
出ました!気象予報士得意の大騒ぎです。

今は晴れていますが、気温は0度。冷えます。
午後は雨になるというのです、大きな傘を持っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは医療崩壊です

2021年01月11日 07時34分28秒 | 意見
今月3日に陽性が確認された女性はシングルマザーで、3人の小学生の子どもも全員陽性。保健所は当初「一緒に入院できる」と言っていましたが、5日に「(無症状の)子どもは入院できない」「お母さんも必ず入院できるわけではない」と言われたため、現在3人の子どもは元夫が面倒を見ているといいます。SNSで窮状を訴えている女性。

これは医療崩壊の現実ですよ。入れる病院がないんですからね。

菅は、国民を死なせる殺人内閣です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッポロ麦酒さま、販売して

2021年01月11日 07時05分53秒 | 意見
サッポロビールとファミリーマートが共同開発し、2021年1月12日から発売予定だった「開拓使麦酒仕立て」が急遽、発売中止になった。本来は「LAGER」と表記すべきところ、「LAGAR」と、スペルを間違えていたのがその理由だ。つまり、「E」と書くべきところを「A」にしてしまった。成分や表示にはまったく問題がないとのこと。

たのむ、
近所の一軒しかないコンビニに入荷するのを楽しみにしていたのだ。
綴りなんかどうでもいい、俺たちは日本人なんだから。

たのむ、
売ってくれええ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節電と言われても

2021年01月11日 06時46分56秒 | 日記
電気事業連合会は10日、電力需給の逼迫(ひっぱく)を受け、ホームページを通じて節電への協力を呼び掛けた。「寒波の中での暖房などの利用はこれまで通り継続しながら、その他電気機器の使用を控えるなど電気の効率的な使用にご協力をお願いしたい」と訴えている。

節電って言われても。

寒くて寒くて、そんなの、無理です。
家族がいるしね。
ひとりものだったら、寝坊したりして協力するんだけど
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松坂大輔様はリハビリ中

2021年01月10日 08時14分56秒 | 意見
西武松坂大輔投手(40)が、春季キャンプを回避する可能性が高いことが9日、明らかになった。米国でリハビリを続けているが、コロナ禍での帰国となれば2週間の自宅待機が必要で、十分に体を動かすことができない。渡辺GMは「大輔の場合はリハビリというところで、開幕からという考え方はない。開幕までには間に合うとか、そういうのはない」と話しており、焦らずリハビリに専念させることになりそうだ。

晩年のドラゴンズ山本昌弘や岩瀬、
そして、いまは、ライオンズの松坂大輔
何でまだ現役だったのか、
なぜ全く試合に出られないの現役なのか。
この人は一軍で役に立たないポンコツですよ。
なぜ、引退しないんですかね?

ハッキリ言って給料泥棒だと思うよ。

いい世界ですよね、球界って。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週良かったこと

2021年01月10日 08時02分08秒 | 日記
某小学校の事務室(職員)さんたちは、先週の初め
ずっとお休みだったので、
教員様が交代で、事務室の席に座って下さいました。
ある日の教員様は30歳代後半の女子様で
事務ながらやさしい笑顔のお方。
ご自分が使っているホッカイロを一つ下さいました。
バックの中に大切に入れてあります。

今日のような、物凄く寒い日に使おうと思っています。感謝。

某中学校は部活動で、女子バレーボールの部員さんたちが
個人練習中の所に行きました。
運動部の中学生様たちは、比較的よく挨拶をしてくれます
ただ、一人が挨拶をくれて、アキが大きな声で反応すると
みなさんが声を出し、教員様がこちらを向いてお困りになるので
会釈に留めておきます。

その日はある女子生徒様が、こっくりと会釈をされました。
うれしかったので禁を犯しこんにちわと言ってしまいました。

事務室で用を済ませて、戻ってくれると
さよならと、先ほどの女子生徒様があいさつしてくれて
けっこううれしかったですね。
中三の女子様は大人っぽい方も多く、成長の速い方は
もう大人と変わりませんから。
いい感じで嬉しかったです。
ちょっとニュアンスが伝わりにくいですけれど。


金曜日、某小学校から電話がかかって来て
週明けに荷物を出したいがよいか、と聞かれました。
いやだ、という選択肢はないので、okと答えますと
段ボール1つにするか、紙袋二つにするか迷っている
どちらが受け取りやすいか、と聞いて来た。
段ボールだと腰を痛めるかもしれないので
紙袋と答えた。
わざわざ事前に聞いてくれる学校は初めてで
ありがたいと思ったよ。
















































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は寒くて

2021年01月10日 07時54分01秒 | 日記
昨日は寒くて表に出る気がしなかった。

もともと学校配送屋なので、職場に居ても外ばかり走っているからね。
休日くらいじっと家に居たいのです。
もともとうつだし、いえむしでしたのでね。

昨日は郁子を9時まで寝かせて置いたので本人上機嫌。
(睡眠が足りている)
午前中は洗濯しかせず、二階の日当たりのよい畳の部屋でひなたぼっこですよ。
ちょっと本を読んだりして。

午後はラジオ日本の競馬中継を聞いていたら
なんとかジャンプステークス という障害のレースがあるらしく
ずっと無料放送だったグリーンチャンネルで見ようとしたら、

新年から、
CSだけ、
有料放送に変更していることが分かった。

CSだけ有料放送って、謂れのない差別です。

緊急事態宣言で無観客開催になった中山競馬
なのにBSの人はかわいそうだから無料
CSの人は切り捨て、

さすが、菅の覚えめでたい、総務省の指導が入ったな。
だから政府自民党は嫌いなんだよ。

と、悪口はさておき、
貧乏な競馬ファンは、テレビも地上波だけ
ウインズにも行けず、
これじゃあ、21世紀なのに、昭和に逆戻りだよねえ。

夕方、冷えてきたので、いそいで7-11に
パンを買いに行き、一日が終わりました。

体重71.05キロです。
2020年の正月は67キロだったから随分太りました。
やばいなあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラソーダさんが亡くなった

2021年01月09日 07時31分11秒 | 意見
ドジャースの元監督でMLB殿堂入りを果たしているトミー・ラソーダ氏が7日(日本時間8日)93歳で亡くなったとドジャースが発表した。ラソーダ氏は心臓の病気で昨年11月に入院。一時は集中治療室(ICU)に入るなどしていたが先日、退院したことを伝えられていた。しかし、容態が急変し、帰らぬ人となった。

大阪近鉄バファローズがドジャースと提携した時から
ラソーダさんは何かと目を掛けてくれ、
野茂さんの一件もそうですが、
有力な投手を次々と日本に差し向けてくれました。
平成13年の最後の優勝にはラソーダさんの差し向けてくれた
投手たちのピースひとつひとつピタリと当たり、
巨人から来た吉岡さんや三沢投手など、
みんなで力を合わせて優勝を勝ち取ったものです。

ラソーダさんありがとう。あなたの恩は忘れません。
天国でも私らを見守って下さいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうかぁ

2021年01月08日 07時29分36秒 | あだると
バスに乗る前に缶コーヒー。飲んだら眠れなくて、
西武バスの中を観察。
勉強している高校生女子がいた
かばんの上に置いて
一心に書いて覚えている
毎日新聞読んでいるひと
あたしより年上。
いま、リアル新聞を読む人の方が珍しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成人式

2021年01月07日 07時33分17秒 | あだると
東久留米市は、無くなりました
三鷹市も中止にしました。
新宿区はやるそうです。

やる気あるなあ、新宿区。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢を見る

2021年01月07日 07時30分37秒 | あだると
両親と伊豆を旅行している夢を見た。

連休中に詳しく書くが、
ウチの両親のダメぶりが顕著に出た内容の夢だった。
頭に来て、かつ、疲れた。

親孝行で今でも健在の両親に愛されている郁子は、
こんな夢を見た事も、ないだろうなあ。

ちょっと羨ましい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊急事態宣言には

2021年01月05日 07時23分46秒 | あだると
学校の休校を求めたいです。
昨年春とは違うよ。
目立たないが、学校の感染もボチボチ報告されているよ。
人権と守秘義務で表に出ないだけで。

菅は飲食店の事しか頭にない。

だったら午後3時から酒を飲めばいい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

板野友美さん結婚

2021年01月05日 07時20分50秒 | あだると
お相手は、ヤクルトの高橋投手

どんなピッチャーかよく知らないが。
凄いなあ。
やっぱり板野友美は只者ではなかった。
おめでとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今はそれほど

2021年01月04日 07時32分40秒 | あだると
むかし、協会にいる頃、
設計事務所の人が、

暮は30日まで働き、
新年は10日から、と聞いて、
ホントに物凄く羨ましかったことがある。
30代の頃。
所謂オ−ナ−建築家の事務所たがらで、世の中の動きとは大分違うけれど。

そのくらい、正月休み、欲しかったね。

今は、このくらいでいい。
早く日常に戻りたい。
普通に1月を過ごしたい気持ちが強いね。
嘱託公務員だからでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする