OMOI-KOMI 雑感

今までのBlogが読んだ本の感想が中心になってしまったので、こちらは気楽な日記用にしてみました

12月30日(日)のつぶやき

2012-12-31 01:24:27 | Weblog

 いかにも雨になりそうという空模様。昨日は千住さんのヴァイオリンだったので、今朝はバロック調のフルートにしてみました。 fb.me/24cCVgbxJ


 いつも行く図書館の書架で目についたので手にとってみました。玄田有史氏の著作を読むのは初めてです。 ...『希望のつくり方 (岩波新書)』玄田 有史 ☆3 bit.ly/VMOYZa


 年末に必ず買い求めるのが、近所の “ノイ・フランク” のソーセージです。... fb.me/223ydgGkW


 今日は生憎の空模様で大掃除も小休止です。 なぜか年末恒例?の “第九” ですが、今夜は 純国産のものにしてみました。 fb.me/1TnBk89Xx


 さて、年末年始の休日の二日目、今夜最後のBGMは Miles Davis にしました。 我が家の場合、おせち料理はほとんど作らないのですが、明日は伊達巻づくりの手伝いでもしましょう。 fb.me/2laeV2jxc


AKB48のハッシュタグをつけたツイートはあまりにもスパム系が多くて、AKBのファンへのお知らせには使えそうにないですね。



〔読了〕 希望のつくり方

2012-12-30 09:19:17 | Book_Review

 先日、玄田 有史 氏 による「希望のつくり方」を読み終えました。
 
 いつも行く図書館の書架で目についたので手にとってみました。玄田有史氏の著作を読むのは初めてです。

 タイトルをみて、先の東日本大震災を機に書かれたものかと思ったのですが、本書の発行は2010年10月、震災前です。長引く不況を背景とした「フリーター」「ニート」「格差社会」といったことばがキーワードになっていた当時、巷には自分の人生に明るい希望を見い出せない人びとが数多く見られていました。

 本書は、個人を取り巻く社会のありようと“希望”との関係に注目する「希望学(希望の社会科学)」の入門書です。「希望学」とは聞きなれない学問ですが、その探究の切り口は、社会心理学であり、フィールドワークであり、哲学でありとなかなか面白いですね。

 読後感については、また私のもうひとつのBlogでお知らせします。


12月29日(土)のつぶやき

2012-12-30 01:23:29 | Weblog

今朝の日経で畑村先生がとても良いことを言っている。原発事故も財政破たんも「あり得ることは起こる」「思いつきもしない現象もおこる」と思わなくてはならない。「日本人は『黙る』『考えない』『思い込む』のどれかに陥っている」正反対が必要。

Norio SASADAさんがリツイート | 81 RT

大掃除の分担は、高いところの拭き掃除です。窓、照明、換気扇。今日は寒くないので、よかったです。


メンバの生の声が聞けるバンダイのサイトです。 → 「AKB1/149 恋愛総選挙」モバイルキャンペーン公式サイト voiceworld.jp/about/akb149.h… #AKB48


【本棚登録】『日本人の9割に英語はいらない』成毛眞 booklog.jp/item/1/4396613…



12月27日(木)のつぶやき

2012-12-28 01:23:34 | Weblog

昨日は●●省のお役人と話をしましたが、やはり、そのとき話題になったようにあの方々は正月返上のようですね。


PSP・PSVita専用ソフト「AKB1/149 恋愛総選挙」モバイルキャンペーン公式サイト voiceworld.jp/about/akb149.h… #AKB48