素敵なカフェでティーブレイクするのが好き。
でも、ここ田原にはくうと一緒にティーブレイクできる素敵なカフェがない。(もしかして、リリィが知らないだけかもしれないけれど...。どなたか、知っていたら教えてください。)
だからくうとお出かけするときは...

コンビニティーブレイク
これはこれで、けっこう好き。
そんな時のむのが、
タリーズ ウインターショット
ビターなテイストが癖になる。そして地元にタリーズがないから、ついついコンビニでコーヒーを買うときはコレを選んでしまう。なんとなくオシャレな気がして...。
そして雨降りの今日は、家でのんびりティーブレイク。
「かりんとう」作りに挑戦してみようと思ったんだけど、薄力粉が足りない。でも足りない分を強力粉で代用して無理やり作った。
そしたら、
あっ...。作り方も間違えた...。
かなり適当に作ったら、これは「かりんとう」じゃなくて
ビスコッティ
余っていた青海苔を入れたので、和風ビスコッティの出来上がり!

けっこういけるかも。
でも、歯には注意してね。(半端じゃなく硬い...。)
*材料*
薄力粉 80g
強力粉 20g
すりゴマ 大さじ1
青海苔 大さじ1
黒砂糖 大さじ1
豆乳 大さじ1
卵 半分
醤油 少々
*作り方*
1.材料をすべてボールに入れ、手で混ぜ合わせる。
2.薄くのばして(5mmくらい)包丁でカットする。
3.クッキングシートの上に並べ、180度のオーブン(トースター)で15分焼く。
かめばかむほど青海苔の風味がして美味しいよ!
にほんブログ村
あごの運動に最適だね! byくう
いつも応援ありがとう。
でも、ここ田原にはくうと一緒にティーブレイクできる素敵なカフェがない。(もしかして、リリィが知らないだけかもしれないけれど...。どなたか、知っていたら教えてください。)
だからくうとお出かけするときは...

コンビニティーブレイク
これはこれで、けっこう好き。
そんな時のむのが、
タリーズ ウインターショット
ビターなテイストが癖になる。そして地元にタリーズがないから、ついついコンビニでコーヒーを買うときはコレを選んでしまう。なんとなくオシャレな気がして...。
そして雨降りの今日は、家でのんびりティーブレイク。
「かりんとう」作りに挑戦してみようと思ったんだけど、薄力粉が足りない。でも足りない分を強力粉で代用して無理やり作った。
そしたら、
あっ...。作り方も間違えた...。
かなり適当に作ったら、これは「かりんとう」じゃなくて
ビスコッティ
余っていた青海苔を入れたので、和風ビスコッティの出来上がり!

けっこういけるかも。
でも、歯には注意してね。(半端じゃなく硬い...。)
*材料*
薄力粉 80g
強力粉 20g
すりゴマ 大さじ1
青海苔 大さじ1
黒砂糖 大さじ1
豆乳 大さじ1
卵 半分
醤油 少々
*作り方*
1.材料をすべてボールに入れ、手で混ぜ合わせる。
2.薄くのばして(5mmくらい)包丁でカットする。
3.クッキングシートの上に並べ、180度のオーブン(トースター)で15分焼く。
かめばかむほど青海苔の風味がして美味しいよ!

あごの運動に最適だね! byくう
いつも応援ありがとう。