例年の畑での栽培から、今年はプランターにて。
09月30日 60cmプランターにリーフレタス1株、チマサンチュ1株。
10月06日 根付いて元気に育ち初めた矢先・・・
10月14日 青枯病に兆候(昼間はしおれ、夜回復の繰り返し)が!
10月15日 特に元気のなかった「チマサンチュ」だけを伐採撤去。
10月19日 残ったリーフレタスが復活したかも?
昼間もしおれず元気な様子。
このまましばらく様子を見てみよう。
例年の畑での栽培から、今年はプランターにて。
09月30日 60cmプランターにリーフレタス1株、チマサンチュ1株。
10月06日 根付いて元気に育ち初めた矢先・・・
10月14日 青枯病に兆候(昼間はしおれ、夜回復の繰り返し)が!
10月15日 特に元気のなかった「チマサンチュ」だけを伐採撤去。
10月19日 残ったリーフレタスが復活したかも?
昼間もしおれず元気な様子。
このまましばらく様子を見てみよう。
昨年までの結球レタスは菜園スペースの関係で諦め、60cmプランターに
購入苗2株(グリーンリーフレタス・チマサンチェ)を植えました。
元気に根付いたと思った矢先、青枯病の症状が出て来ました。
昼間はしおれて、夜に回復する。 この繰り返しをしています。
09月30日 60cmプランターに購入苗を定植。泥よけに もみ殻。
10月06日 根付いて元気になってきたと思った矢先・・・
10月14日 昼間はしおれて、夜に回復する。 青枯病の兆候です。
残念ですが諦め、処分することにします。
一昨年のレタス類の栽培は、ビニールポットに種まき→育苗→畑に定植、
1畝(9m)に25~30株を栽培し、近所の家からも好評判でした。
今年は畑の狭さから、プランターに2株だけ植付けました。
もちろん種からではなく、種苗店にて「リーフレタス」「サンチェ」苗を購入。
09月30日 60cmプランターに定植し、泥よけにもみ殻を敷きました。
10月06日 根付いてきました。
もう少し生長したら、毎日収獲です。