gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

親密な友情 Intimate Friendship

2025-02-02 22:49:06 | 日記
親密な友情
Intimate Friendship

ニック・ヒルズは私が今まで会った中で最も賢い人の一人です。彼は学者であり知識人です。彼は素晴らしい頭脳を持っています。私たちは学校と大学で一緒に過ごしました。私がイエス・キリストと初めて出会ってから約 3 か月後 (1 年生のとき)、彼もイエスを体験しました。*すぐに*、ニックは膨大な神学の本を読み始めました。何について読んでいるのか尋ねたのを覚えています。彼は、神の「超越性と内在性」について読んでいると答えました。
Nick Hills is one of the cleverest people I have ever met. He is a scholar and an intellectual. He has a brilliant mind. We were at school and university together. About three months after my first encounter with Jesus Christ (as a first-year student), he too had an experience of Jesus. *Immediately*, Nick started reading massive theological books. I remember asking him what he was reading about. He replied that he was reading about the ‘transcendence and immanence’ of God.

彼が何を言おうとしているのか、私には全く分かりませんでした。辞書で両方の単語を調べなければなりませんでした。「超越」と「内在」は、神と私たちの関係のほとんど矛盾した性質を表しています。神の「超越」とは、神が物質宇宙から離れて存在し、その制限を受けないことを意味します。神は私たちを超え、私たちより優れ、私たちよりはるかに優れています。
I had no idea what he meant. I had to look up both words in the dictionary. ‘Transcendence’ and ‘immanence’ describe the almost paradoxical nature of our relationship with God. The ‘transcendence’ of God means that God exists apart from, and is not subject to the limitations of, the material universe. He is above and beyond, surpassing and excelling, greatly superior to us.

一方、神の「内在性」は、神との直接的な友情を体験することが可能だということを意味します。
On the other hand, the ‘immanence’ of God means that it is possible to experience his immediate friendship.

今日の旧約聖書の箇所で、ヨブは「神の*親密な友情*」について語っています(ヨブ記 29:4)。神の超越性を理解して初めて、神の内在性がいかに素晴らしいか、そして神との親密な友情を享受できることがいかに大きな特権であるかが分かります。
In our Old Testament passage for today, Job speaks of ‘God’s *intimate friendship*’ (Job 29:4). It is only when you understand the transcendence of God that you see how amazing his immanence is, and what a huge privilege it is to be able to enjoy intimate friendship with God.

詩篇 18:7-15 ESV [7] そのとき、地は揺れ動き、山々の基も震え、震えた。主が怒られたからである。[8] 主の鼻からは煙が立ち上り、口からは燃えさかる火が立ち上り、燃える炭火が主から燃え出た。[9] 主は天をかがめて降り、その足元には暗黒があった。[10] 主はケルビムに乗って飛び、風の翼に乗って素早く来た。[11] 主は暗黒を覆いとし、その周囲に天蓋を置き、水で暗くなった厚い雲を張った。[12] 主のみ前の輝きから、雹と火の炭火が雲を突き破った。[13] 主はまた天に雷鳴をとどろかせ、いと高き者はその声を発せられた。雹と火の炭火である。[14] 主は矢を放って彼らを散らし、いなずまをひらめかせて彼らを打ち破った。 [15] 主よ、あなたの叱責とあなたの鼻の息の吹き荒れによって、海の流れが見え、世界の基が露わになりました。 https://bible.com/bible/59/psa.18.7-15.ESV
Psalm 18:7-15 ESV [7] Then the earth reeled and rocked; the foundations also of the mountains trembled and quaked, because he was angry. [8] Smoke went up from his nostrils, and devouring fire from his mouth; glowing coals flamed forth from him. [9] He bowed the heavens and came down; thick darkness was under his feet. [10] He rode on a cherub and flew; he came swiftly on the wings of the wind. [11] He made darkness his covering, his canopy around him, thick clouds dark with water. [12] Out of the brightness before him hailstones and coals of fire broke through his clouds. [13] The Lord also thundered in the heavens, and the Most High uttered his voice, hailstones and coals of fire. [14] And he sent out his arrows and scattered them; he flashed forth lightnings and routed them. [15] Then the channels of the sea were seen, and the foundations of the world were laid bare at your rebuke, O Lord, at the blast of the breath of your nostrils. https://bible.com/bible/59/psa.18.7-15.ESV

超越的な神を崇拝し、その素晴らしい存在を愛しなさい
Worship the transcendent God and love his awesome presence

ダビデは神の畏怖すべき存在について語っています。「地は震え、震え、山々の基は揺れ動いた。…神の臨在の輝きから…主は天から雷鳴を響かせ、いと高き方の声が響き渡った」(7、12~13節)。
David speaks of the awesome presence of God: ‘The earth trembled and quaked, and the foundations of the mountains shook… Out of the brightness of his presence… The Lord thundered from heaven; the voice of the Most High resounded’ (vv.7,12–13).

この詩篇には、超越的な神の力と怒りの両方が表れています。「彼らは、主が怒られたので震えた」(7節)。神の怒りは(決して悪意のあるものではないが)、罪に対する神の個人的な反応である。
In this psalm we see both the power and the anger of the transcendent God: ‘They trembled because he was angry’ (v.7). God’s anger (though never malicious) is his personal reaction against sin.

人種差別、人身売買、児童虐待、組織的拷問、その他のひどい不正行為を見ても怒りを感じないなら、私たちは愛していないことになります。悪に対する憤りは善の不可欠な要素です。この詩篇から、神の怒りは神の愛の裏返しであることが分かります。
If we look at racism, human trafficking, the abuse of children, institutional torture or some other terrible injustice without feeling any anger, we are failing to love. Indignation against evil is an essential element of goodness. In this psalm we see that God’s anger is the reverse side of his love.

しかし、これはダビデが神との親密な友情を表現した詩篇です。詩篇は「主よ、わが力よ、私はあなたを愛します」(1節)で始まります。ダビデはそれを当然のこととは考えませんでした。彼は超越的な神との親密な友情を持つことの計り知れない特権を理解していました。
Yet, this is a psalm in which David expresses his intimate friendship with God. It begins, ‘I love you, O Lord, my strength’ (v.1). David did not take it for granted. He understood the immense privilege of having an intimate friendship with the transcendent God.

主よ、宇宙全体を創造した方と親しい友情を持てることを感謝します。私の力である主よ、あなたを愛しています。
Lord, thank you that I can have an intimate friendship with the one who created the entire universe. I love you, O Lord, my strength.

マタイ 21:33-46 ESV [33] 「また別のたとえを聞きなさい。ある家の主人がぶどう園を作り、周囲に垣根を巡らし、その中に酒ぶねを掘り、やぐらを建てて農夫たちに貸し、外国へ出かけて行った。[34] 収穫の季節が近づいたので、農夫たちは収穫を取りに僕たちを農夫たちのところへ遣わした。[35] 農夫たちは僕たちを捕まえて、一人は殴り、一人は殺し、一人は石で打ち殺した。[36] 彼はまた、最初の僕たちよりも多くの僕たちを遣わしたが、彼らも同じように彼らにした。[37] ついに彼は息子を彼らのところへ遣わして言った。『彼らは私の息子なら敬ってくれるだろう』。[38] ところが農夫たちはその息子を見て、心の中で言った。『これが跡継ぎだ。さあ、あの子を殺して、その財産を奪い取ろう』。[39] そこで彼らはその子を捕らえてぶどう園の外に追い出し、殺した。 [40] それで、ぶどう園の主人が帰ってきたら、その農夫たちをどうするのでしょうか。」 [41] 彼らは言った。「主人は、その悪党どもを惨めな死に至らしめて、季節ごとに収穫を納めるほかの農夫たちに、ぶどう園を貸し出すでしょう。」 [42] イエスは彼らに言われた。「あなたたちは聖書で読んだことがないのか。『家を建てる者たちの捨てた石が、隅の親石となった。これは主のなされたことであって、わたしたちの目には不思議なことである。』 [43] だから、わたしはあなたたちに言う。神の国はあなたたちから取り去られて、実を結ぶ民に与えられる。 [44] この石の上に落ちる者は打ち砕かれ、その石がだれかの上に落ちれば、その人を踏みつぶすであろう。」 [45] 祭司長たちやパリサイ人たちは、イエスのたとえ話を聞いて、自分たちについて語られているのだと悟った。 [46] 彼らはイエスを捕えようとしたが、群​​衆を恐れた。群衆はイエスを預言者だと思っていたからである。 https://bible.com/bible/59/mat.21.33-46.ESV
Matthew 21:33-46 ESV [33] “Hear another parable. There was a master of a house who planted a vineyard and put a fence around it and dug a winepress in it and built a tower and leased it to tenants, and went into another country. [34] When the season for fruit drew near, he sent his servants to the tenants to get his fruit. [35] And the tenants took his servants and beat one, killed another, and stoned another. [36] Again he sent other servants, more than the first. And they did the same to them. [37] Finally he sent his son to them, saying, ‘They will respect my son.’ [38] But when the tenants saw the son, they said to themselves, ‘This is the heir. Come, let us kill him and have his inheritance.’ [39] And they took him and threw him out of the vineyard and killed him. [40] When therefore the owner of the vineyard comes, what will he do to those tenants?” [41] They said to him, “He will put those wretches to a miserable death and let out the vineyard to other tenants who will give him the fruits in their seasons.” [42] Jesus said to them, “Have you never read in the Scriptures: “‘The stone that the builders rejected has become the cornerstone; this was the Lord’s doing, and it is marvelous in our eyes’? [43] Therefore I tell you, the kingdom of God will be taken away from you and given to a people producing its fruits. [44] And the one who falls on this stone will be broken to pieces; and when it falls on anyone, it will crush him.” [45] When the chief priests and the Pharisees heard his parables, they perceived that he was speaking about them. [46] And although they were seeking to arrest him, they feared the crowds, because they held him to be a prophet. https://bible.com/bible/59/mat.21.33-46.ESV

マタイ 22:1-14 ESV [1] また、イエスは彼らにたとえで話して言われた、 [2] 「天の御国は、ある王がその息子のために結婚の宴を催したのに似ています。 [3] 王は、結婚の宴に招いておいた人々を呼びに家来を遣わしたが、彼らは来ようとしなかった。 [4] 王は、また別の家来を遣わして言った、『招いておいた人々にこう言いなさい。『ごらんなさい。わたしは食事の用意をしました。牛や肥えた子牛も屠って、すべて用意ができました。結婚の宴においでください。』 [5] しかし、彼らは気に留めず、ある者は畑へ、ある者は商売へ出かけてしまった。 [6] 残りの者たちは家来たちを捕らえ、辱め、殺してしまった。 [7] 王は怒り、軍隊を遣わして、人殺しどもを滅ぼし、その町を焼き払った。 [8] そこで、王は家来たちに言った、『結婚の宴の用意はできたが、招いておいた人々はそれにふさわしくなかった。 [9] だから、大通りに出て行って、出会った人を皆、結婚の宴に招きなさい。』[10] そこで召使たちは大通りに出て行って、出会った人を、悪い人も良い人も、皆集めた。こうして、婚礼の場は客でいっぱいになった。[11] 「ところが、王が客を見に来たとき、そこに婚礼の衣を着ていない人がいた。[12] 王は彼に言った。『友よ、どうして婚礼の衣も着ないでここに入って来たのか』。彼は何も言えなかった。[13] そこで王は侍従たちに言った。『彼の手足を縛って、外の暗闇に放り出せ。そこでは泣き叫び、歯ぎしりするであろう。』[14] 招かれる者は多いが、選ばれる者は少ない。」 https://bible.com/bible/59/mat.22.1-14.ESV
Matthew 22:1-14 ESV [1] And again Jesus spoke to them in parables, saying, [2] “The kingdom of heaven may be compared to a king who gave a wedding feast for his son, [3] and sent his servants to call those who were invited to the wedding feast, but they would not come. [4] Again he sent other servants, saying, ‘Tell those who are invited, “See, I have prepared my dinner, my oxen and my fat calves have been slaughtered, and everything is ready. Come to the wedding feast.”’ [5] But they paid no attention and went off, one to his farm, another to his business, [6] while the rest seized his servants, treated them shamefully, and killed them. [7] The king was angry, and he sent his troops and destroyed those murderers and burned their city. [8] Then he said to his servants, ‘The wedding feast is ready, but those invited were not worthy. [9] Go therefore to the main roads and invite to the wedding feast as many as you find.’ [10] And those servants went out into the roads and gathered all whom they found, both bad and good. So the wedding hall was filled with guests. [11] “But when the king came in to look at the guests, he saw there a man who had no wedding garment. [12] And he said to him, ‘Friend, how did you get in here without a wedding garment?’ And he was speechless. [13] Then the king said to the attendants, ‘Bind him hand and foot and cast him into the outer darkness. In that place there will be weeping and gnashing of teeth.’ [14] For many are called, but few are chosen.” https://bible.com/bible/59/mat.22.1-14.ESV

ここ数年、英国ではウィリアム王子とキャサリン・ミドルトン、ハリー王子とメーガン・マークルの2つの主要なロイヤルウェディングが祝われました。郵便物を開けて、彼らの結婚式への個人的な招待状を見つけたらどうなるか想像してみてください。イエスは、私たち全員が史上最高のロイヤルウェディングへの招待状を受け取ると言っています。
In the last few years, we have celebrated two major Royal Weddings in the UK: Prince William to Catherine Middleton and Prince Harry to Meghan Markle. Imagine what it would have been like if you had opened your post and found a personal invitation to their wedding. Jesus says that all of us receive an invitation to the greatest royal wedding of all time.

イエスは神の王国をぶどう園や結婚披露宴に例えています。これら二つの例えは、神の寛大さとあなたに対する神の驚くべき愛を再び物語っています。
Jesus describes the kingdom of God as being like a vineyard and like a wedding banquet. Both of these pictures speak again of God’s generosity and his amazing love for you.

しかし、神の愛は感傷的なものではありません。ここでも、神の愛と慈悲の裏側、つまり神の愛を拒み悪を行う者に対する神の裁きが見られます(21:35以降)。農夫たちが「主の僕たちを捕らえ、一人を殴り、一人を殺し、三人目を石で打ち殺した」(35節)、そして最後の反逆行為として、主の息子を「ぶどう園の外に追い出して殺した」(39節)とき、裁きがありました(41節)。
But God’s love is not sentimental. Again, we see the reverse side of God’s love and mercy, which is his judgment on those who reject his love and do evil (21:35 onwards). When the tenants ‘seized his servants… beat one, killed another, and stoned a third’ (v.35), and in a final act of rebellion, when they took his son ‘and threw him out of the vineyard and killed him’ (v.39), there was a judgment (v.41).

イエスは自分の死について預言しています。イエスは神が遣わした「息子」であり「相続人」です(37-38節)。しかし、彼らはイエスを「殺した」(39節)。イエスは「建築者たちが捨てた石が頂石となった」(42節)。イエスは裁きを執行する者です(44節)。裁きは彼らがイエスを捨てたために下されるはずでした(彼らはイエスを捕らえる方法を探していた、46節)。
Jesus is prophesying about his own death. He is the ‘son’ and ‘heir’ (vv.37–38) whom God sent. Yet, they ‘killed him’ (v.39). He is the stone ‘the builders rejected [who] has become the capstone’ (v.42). He is the one who executes judgment (v.44). The judgment was to come about because of their rejection of Jesus (they were looking for a way to arrest Jesus, v.46).

同様に、結婚披露宴の場合、神は神との親密な友情への公開招待状を出します。この王の結婚式に招待されるのは、非常に大きな特権です。それは高価な招待状(4節)であり、公開招待状(9-10節)です。すべての人が招待されています。招待状は何度も繰り返されます(1-4節)。
Likewise, in the case of the wedding banquet, God issues an open invitation for an intimate friendship with him. It is such a great privilege to be invited to this royal wedding. It is a costly invitation (v.4) and an open invitation (vv.9–10). Everyone is invited. The invitation is repeated over and over again (vv.1–4).

イエスが神の王国をパーティーに例えているのが興味深いと思います。これは、神、教会、信仰について多くの人が考えることとは正反対です。人々は、それが何か陰鬱で、退屈で、つまらないものだと考えています。しかし、イエスは、神の王国はパーティーだと言っています。それは、たくさんの笑いと喜びとごちそうがあふれるお祭りなのです。
I find it fascinating that Jesus compares the kingdom of God to a party. This is the opposite of how many people think about God, church and faith. They think it is something sombre, dull and boring. But Jesus says the kingdom of God is a party. It is a celebration with lots of laughter, joy and feasting.

しかし、招待のことを思い出した時、「ただ肩をすくめて、ひとりは庭の草取りをし、ひとりは店で働く」者もいました(22:5、MSG)。彼らの所有物や仕事は、イエスとの関係よりも優先されました。中には、非常に無礼で敵対的な者もいました。彼らは「イエスの僕たちを捕らえ、虐待し、殺した」(6節)。イエスは、「王は激怒した」(7節)と言います。
However, there were some who, when reminded of their invitation, ‘only shrugged their shoulders and went off, one to weed his garden, another to work in his shop’ (22:5, MSG). Their possessions and their jobs were higher priorities than a relationship with Jesus. Some were extraordinarily rude and hostile – they ‘seized his servants, ill-treated them and killed them’ (v.6). Jesus says, ‘The king was enraged’ (v.7).

神の驚くべきすばらしい招待は、軽く受け止めたり軽々しく受け止めたりすべきものではありません。超越的な神が、神との親密な友情を築くようあなたを招待することは、大きな特権です。しかし、単に従うだけでは十分ではありません。あなたには適切な結婚式の衣装が必要です (11-13 節)。あなたは自分の条件で天国に入ることはできません。イエスの条件でのみ入ることが可能です。ありがたいことに、イエスは死と復活、そして聖霊の賜物を通して、あなたが必要とする衣装を用意してくださいました。
God’s amazing and wonderful invitation is not something you should take lightly or flippantly. It is a huge privilege that a transcendent God invites you to have an intimate friendship with him. However, it is not enough simply to go along. You need the right wedding clothes (vv.11–13). You cannot enter the kingdom of heaven on your own terms – only on Jesus’ terms. Thankfully, through his death and resurrection and the gift of the Holy Spirit, Jesus has provided the clothes you need.

主よ、あなたの愛によって私のために宴会を開いてくださったことに感謝します。主よ、私はあなたの招待を受け入れ、あなたの親密な友情を楽しむために今日あなたのもとに参ります。
Lord, thank you that in your love, you lay on a banquet for me. Lord, I accept your invitation and come to you today to enjoy your intimate friendship.

ヨブ記 25:1–29:25
Job 25:1–29:25
ヨブ記 25:1 新共同訳 [1] シュア人ビルダドは答えた。 https://bible.com/bible/1819/job.25.1.%E6%96%B0%E5%85%B1%E5%90%8C%E8%A8%B3

神の超越性を理解し、神の内在性を知る
Understand the transcendence of God and know his immanence

直面している問題や困難に圧倒されていると感じることはありますか? 神があなたを助ける力や意志を持っているかどうか疑ったことがありますか?
Do you ever feel overwhelmed by the problems and difficulties you are facing? Do you doubt whether God has the power or the desire to help you?

ヨブは神の超越性を理解していました。彼は「私はあなたに神の力について教えよう」(27:11a)と言います。彼は、私たちが周囲の自然界で見る神の力のすべては「神の業のほんの一部」に過ぎないと指摘しています(26:14)。
Job understood the transcendence of God. He says, ‘I will teach you about the power of God’ (27:11a). He points out that everything we see of God’s power in the natural world around is only ‘the outer fringe of his works’ (26:14).

神はあなたを助けるのに十分な力を持っています。

神はあなたを助けるのに十分な力を持っているだけでなく、そうするほどあなたを愛しています。ヨブは神の内在性をすべて知っていました。彼は真の知恵が見つかる「神の親密な友情」(29:4)を経験していました。
God is powerful enough to help you.

God is not only powerful enough to help you; he also loves you enough to do so. Job knew all about the immanence of God. He had experienced ‘God’s intimate friendship’ (29:4) where true wisdom is to be found.

「主を畏れること、それが知恵であり、悟りとは悪を避けることである」(28節、MSG)。「主を畏れること」とは、神を敬うことです。神とのこの尊敬すべき関係の中にこそ、知恵が見つかるのです。今、私たちはイエス・キリストが神の知恵であることを知っています。イエスとの親密な友情の中にこそ、真の知恵が見つかるのです。
‘Fear-of-the-Lord – that’s Wisdom, and Insight means shunning evil’ (v.28, MSG). The ‘fear-of-the-Lord’ means respect for God. It is in this respectful relationship with God that you find wisdom. Now we know that Jesus Christ is the wisdom of God. It is in an intimate friendship with Jesus that you find true wisdom.

ヨブはこの知恵の計り知れない価値を次のように説明しています。「知恵はどこに見いだされるのか。…それは純金をもってしても買うことはできず、その価は銀をもってしても測ることはできない。…神は知恵への道を知っており、神だけがそれがどこに宿るかを知っている。…「主を畏れること、それが知恵である。悪を避けることは悟りである」(28:12,15–28)。
Job describes the immense value of this wisdom: ‘Where can wisdom be found? … It cannot be bought with the finest gold, nor can its price be weighed in silver… God understands the way to it and he alone knows where it dwells… “The fear of the Lord – that is wisdom, and to shun evil is understanding”’ (28:12,15–28).

これはどのような人生につながるのでしょうか。それは悪を避けること(28節)と貧しい人に仕えること(29:12)につながります。ヨブは真に正しい人生を「貧しい人、孤児、死にゆく人、寡婦、盲人、足の不自由な人、困っている人、寄留者」を助けることだと述べています(12~16節)。ヨブは貧困だけでなく正義にも関心がありました。「私は正義を着物として着、正義を私の上着、私のターバンとした。私は悪者の牙を折り、その歯から獲物を奪い取った」(14、17節)。
What kind of life does this lead to? It will lead to shunning evil (v.28) and serving the poor (29:12). Job describes a truly righteous life as helping ‘the poor… the fatherless… [the] dying… the widow… the blind… the lame… the needy… the stranger’ (vv.12–16). Job was concerned not only with poverty but also with justice: ‘I put on righteousness as my clothing; justice was my robe and my turban… I broke the fangs of the wicked and snatched the victims from their teeth’ (vv.14,17).

神と親しい友情で近づくにつれ、神の関心はあなたの関心になります。ヨブのように、あなたは貧しい人、父親のいない人、家のない人、未亡人を助けたいと思うでしょう。あなたは不正の犠牲者を救い、自分で話すことができない人のために声を上げたいと思うでしょう。あなたはあなたの国にいる盲人、足の不自由な人、困っている人、難民の世話をするよう努めるでしょう。
As you draw close to God in intimate friendship, his concerns become your concerns. Like Job, you will desire to help the poor, the fatherless, the homeless and the widows. You will want to rescue victims of injustice and speak up for those who cannot speak for themselves. You will seek to look after the blind, the lame, the needy and the refugees in your land.

ヨブは実際には神との親密な友情を失ってはいませんでした。しかし、彼はその具体的な感覚を失っていました。彼は最も恐ろしい苦しみを経験していました。彼にとって神は遠く離れているように思えました。あなたは今、このようなことを経験しているかもしれません。もしそうなら、ヨブの物語に勇気づけられてください。
Job had not actually lost his intimate friendship with God. But he had lost any tangible feeling of it. He was going through the most appalling suffering. It seemed to him that God was miles away. You may be experiencing something like this at the moment. If you are, be encouraged by the story of Job.

ヨブ記の終わりに来ると、神がヨブを決して見捨てなかったことが分かります。神はヨブが願ったり想像したりできる以上の祝福をヨブに与えようとしていました。神はヨブに親しい友情の感覚を取り戻そうとしていたのです。
When we come to the end of the book of Job, we understand that God had never left him. God was going to bless him more than he could ever ask or even imagine. God would restore to him the sense of his intimate friendship.

今、イエスを通して、私たちは皆、超越的な神との親密な友情を経験し、私たちの人生に対する神の究極の祝福を知ることができます。
Now, through Jesus, all of us can experience an intimate friendship with the transcendent God and know his ultimate blessing on our lives.

主よ、ヨブの模範に感謝します。苦難の時に、私の人生に対するあなたの親密な友情と祝福の約束を私が信じることができますように。
Lord, thank you for Job’s example. In times of suffering, may I hold on to the promise of your intimate friendship and blessing on my life.

ピッパはこう付け加えます
私たちはみな、困っている友人を慰めたいと思うものです。少なくともヨブの友人たちはヨブのもとへ行きました。時には、彼らの苦しみを理解しようとしたり、助けようと必死になって、まったく役に立たないことを言ってしまうことがあります。本当にひどい状況に直面している人をどのように助けたらよいかを知るのは非常に困難です。完全に正しい判断をする人もいますが、多くの場合、私たちにできる最善のことは、ただ耳を傾け、そばにいて、祈ることです。
Pippa Adds
We all want to comfort our friends when they are in need, and at least Job’s friends went to him. Sometimes, in our desperation to try and understand their suffering or to help, we say things that aren’t helpful at all! It is very difficult to know how to help someone when they are facing something really terrible. Some people get it absolutely right, but often the best thing we can do is to just listen, be there and pray.


最新の画像もっと見る

コメントを投稿