七田チャイルドアカデミー札幌幼稚舎

札幌幼稚舎の子どもたちのたくさのえがおをお届けしたいです!

①子育ての真の目的は、大切な「四つの要素」を教えること

2009年08月10日 | 七田教育
『どの子も伸びる!正しい「知力」の磨き方』
私も繰り返し読んでいる一冊です。(残念ながら現在重版未定ということですが…。)
今回は、この一冊から、皆様にお伝えしたい項目をいくつかピックアップしていきます。七田校長からのメッセージとして私も読んでいます。


1回目の今日は、
子育ての真の目的は「四つの要素」を教えること
 「人間として大切な四つの要素があります。四つの要素とは、徳性、知能、技能、習慣の四つです。
 徳性とは、心の明るさ、清さ、人を愛する、人を助ける、人に尽くす、恩を知る、恩に報いる、正直、勇気、忍耐といった豊かな心の働きをいいます。これらは人間の本質的要素です。
 (中略)
 徳を行ってこそ、正しい道を行くことができます。正しい道を行くには徳に生きることが大切なのです。そのことを子どもにしっかり伝えましょう。それが立派な子育てです。」


(次回は、「子どもに耐える力、意志力は必ず教えなくてはならない」です。)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。