10月23日に一株だけ採ったクロマメ。
このクロマメは勝手に生えてきたクロマメ。
今年苗を育てて植えたものはマメの出来が悪いですが、これにはたくさんの実がついていました。
庭で乾かしていましたが、今日皮むきをしました。
たったこれだけの皮むきで36分。
不作でもよかったかも。
昨年は、皮むきそしてクロマメ納豆づくりと、よく頑張ったなと思います。
手前の3畝とつるありインゲンの畝の奥がメインのタマネギの畝。
サトイモの畝の左、ワケギの右の畝にも少しタマネギを植えました。
左のクロマメの奥はショウガを植えていたところ。全部掘りました。
昨日買ってきたタマネギの苗850本。
今朝8時44分から、植え始めました。
自宅で育てた苗の続きに、まずは、OPという種類50本。
その続きに残りの同一種類の泉州のタマネギを800本を植えていきましたが植える場所が足りなくなりました。
今日植えるまでに残った穴は865個で買った苗は50本セットで850本分。場所が余るはずですが実際には植える場所が足りなくなりました。
50本セットでも、実際にはそれよりも多く入っているからです。
急きょ、畝の端にも植えることにしました。
それでもまだ苗が残るので、成長の悪いネギの畝を整理して植えることにしました。
場所が足りず追加で植えたのは102本。
当初残っていた植えることができる穴が865個、そして追加が102。
今日植えたのは967本になります。
これまでに198本植えているので、合計1165本植えたことになります。
ただ、小さい苗や根のほとんどない苗もありました。
どれだけ残って成長してタマネギになるでしょうか。
タマネギ苗の植え付けは秋の大きな畑作業ですがなんとか無事終わりました。
苗植えは意外と早く午後1時過ぎには終わりました。
夕方までかかると思っていたのですが4時間と少しでした。