畑下の道路までにけもの道を2本作って
写真左の草むらがイノシシの暴れているところ。農道まで掘り返した土が出てきています。
この農道の先(青いビニールシートの小屋の奥)が借りている畑
さらに昨日以上に掘り返しています。
「収穫しました」とは言えない状況です。
これだけまだ残っていたのですが・・・
全部引いて、マメを見るとたったこれだけ。
それも果たして食べられるかどうか剥いてみないことにはわかりません。
クロマメの木はマルチの上で乾かしておきます。
大きく育ってきたグリーンピースとキヌサヤの苗を畑に植えることにしました。
多分、グリーンピースが2ポットとキヌサヤが6ポットと思います。
オーナーから長い竹と豆用の支柱をいただいて、支柱の準備から。
育苗している苗が育ってきたら、順に植えていきます。