趣味と実益の野菜作り日記

2014年度から大きな畑も借りて野菜作りを本格的に始めました。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

今日は農休日

2019-01-24 19:20:08 | 日記

今日は朝から医者通いとその後のお出かけで疲れておしまい。
畑でも庭でも農作業はお休みでした。

農閑期。寒さの戻りと流行ってきたインフルエンザ。
無理しなくてもいいでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タカナを漬けました

2019-01-23 19:34:55 | 日記

今日は畑はお休み。
昼から出かける予定なので、タカナの漬け物の準備だけをしました。

一昨日、昨日と干していたタカナ
洗っていませんでした。
洗った方がいいので今朝洗いました。

洗った後は固い茎の部分を擦りこぎでたたいてやわらかくしました。



干し直して

タカナは3kg。塩は4%の120gを使いました。

1週間ほどで食べられるようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も雑草抜き

2019-01-22 19:55:48 | 日記

今日も畑に。朝からいい天気でした。

薄い氷がはっていますが寒さはあまり感じませんでした。
今日も特に作業予定はなく草抜きを中心にしました。
三角ホーで雑草を掘り起こす作業と

数日前に掘り起こした土と雑草の固まりから雑草だけを採る作業をしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の収穫 タカナ

2019-01-22 19:03:13 | 日記


昨日も葉を採りましたが、今日も。
どうせ塩漬けするのなら、一度にたくさんしたほうが手間が省ける。
それで今日も葉を採ることにしました。

持ち帰ると早速庭で干しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タカナを干しました

2019-01-21 18:37:00 | 日記


塩漬けの前に葉の水分を少なくします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする