趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

ブドウを誘引

2019-06-13 15:45:24 | 日記

伸びてきたブドウの蔓と房
before



車の屋根に載っています。


駐車場の屋根に誘引しました。
after



少しはましかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモを1畝分掘りました

2019-06-13 15:30:27 | 日記

今日も朝からジャガイモ掘りに。
before

after



これだけ掘りました。


成長しすぎたのか割れたジャガイモも。
やはりイモ掘りを急いだほうがよさそう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カボチャを1つだけ人工授粉

2019-06-13 14:58:52 | 日記


ズッキーニもカボチャも雄花と雌花がそろってたくさん咲くことがあまりありません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トウモロコシ 雄穂を揺らして人工授粉

2019-06-13 13:22:59 | 日記


花粉がたくさん飛んでいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラックベリーの実ができてきました

2019-06-13 13:20:58 | 日記

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする