趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

大きくなってきたつるありインゲン・キュウリをポット上げしました

2020-04-24 15:02:41 | 日記




インゲンは2本、キュウリは10本ありました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2弾のトウモロコシの苗を植え付けました

2020-04-24 14:57:57 | 日記

3月31日に追加で蒔いたトウモロコシ

だいぶ大きくなってきたので植えつけることに。
12粒蒔いて1粒は発芽不良。
11本の苗を植え付けました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏野菜用の畝のマルチを外しました

2020-04-24 14:15:02 | 日記

空いていた畝にマルチをしていました。



4月15日にマルチをしたばかりですが、今日マルチを外しました。



クミアイガスタードを散布していた畝の2回目の耕起ガス抜きの時に一緒に耕すことにします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初めての草刈り

2020-04-24 13:56:06 | 日記

昨年の最初の草刈りは4月16日でした。
今年はオーナーがすでに1度4月11日に刈っていただいていたので、今年最初の草刈りを少し遅くできました。
Before







After







あまり刈りすぎると土手などが崩れやすくなるので軽く刈りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする