趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

小さな「伏見甘長とうがらし」ができています

2022-05-29 14:00:38 | 日記


でも、周りはバジルの周りと同様でここも雑草だらけ。
今日は熱中症が心配になるほどの蒸し暑さ。
飲み水を忘れたので、作業は早めに切り上げました。
明日にでも草抜きをしないと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クイズ バジルの苗はどこでしょう

2022-05-29 13:59:07 | 日記

5月6日に植え付けたバジル
雑草が茂って、植え付けたバジルがどこにあるかわからないぐらいに。









正解
上下の中央、真ん中のやや左よりです。
軽く草抜きをしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャベツの葉っぱが穴だらけに

2022-05-29 13:32:06 | 日記

最近は温かくなって(暑く?)ちょうちょがいっぱい飛んでいます。
防虫ネットの中に侵入していることも何度か。
ふと見ると穴だらけに。

一度ベニカS乳剤でも散布しようかな
ベニカS乳剤は収穫3日前まで使えるので。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマトにトマトトーンを散布しました

2022-05-29 13:18:24 | 日記


ちょうど1週間ぶりです。
たまたまですが、1回目が日曜日。その後も日曜日、覚えやすくていいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ズッキーニ3つに人工授粉をしました

2022-05-29 13:15:17 | 日記

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする