収穫をしていると、伏見甘長トウガラシの木にピーマンのような実が。
よく見ると、葉っぱも2種類。
思い出しました。今年は接ぎ木苗でした。
ピーマンらしき実の茎を下までたどっていくとやはり接ぎ木部分の下でした。
台木の伸びてきた枝のカットをしていませんでした。
せっかく実ができているので、もう少し大きくなるまで育てて収穫してみます。
昨晩から本降りの激しい雨
雷も鳴ってたくさん降りました。
心配されていた水不足もちょっとましになるのでは。
朝から畑の様子見と収穫に行きました。
収穫をしていると、伏見甘長トウガラシの木にピーマンのような実が。
よく見ると、葉っぱも2種類。
思い出しました。今年は接ぎ木苗でした。
ピーマンらしき実の茎を下までたどっていくとやはり接ぎ木部分の下でした。
台木の伸びてきた枝のカットをしていませんでした。
せっかく実ができているので、もう少し大きくなるまで育てて収穫してみます。
昨晩から本降りの激しい雨
雷も鳴ってたくさん降りました。
心配されていた水不足もちょっとましになるのでは。
朝から畑の様子見と収穫に行きました。