趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

今年5回目の草刈りをしました

2022-07-11 16:15:57 | 日記

前回は6月26日
15日ぶりです。
あんまり雑草は伸びていませんが、曇り空で暑さがましなようなので刈っておくことにしました。

Before








After






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の収穫 ナス トマト オクラ キュウリ プリンスメロン ビーマン 伏見甘長トウガラシ インゲン シロウリ

2022-07-11 15:52:10 | 日記

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カボチャ1つは採れるかな

2022-07-11 15:49:45 | 日記

7月9日にはじめて人工授粉をしたカボチャ
ちょっと膨らんできたようです。
期待できそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サトイモの畝に谷水を始めました

2022-07-11 15:46:11 | 日記

6番と7番の2畝続きのサトイモの畝

取水口からホースで水を取りそのまま谷水で流すことにしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーベリー9粒とブラックベリー1粒を収穫しました

2022-07-11 15:28:31 | 日記


これで今年のブルーベリーの収穫は68粒に。
ブラックベリーは1粒だけですが今季初収穫です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする