第1回接種日は昨年の6月9日、第2回接種は昨年の7月11日に自衛隊大阪大規模接種センターでモデルナのワクチン接種をしていました。
そして3回目接種は今年の2月4日県の西宮接種会場でモデルナのワクチンを接種していました。
4回目は3回目から5カ月以上間をあけるということなので、7月4日以降に接種をすることになっていました。
今までは3回ともモデルナだったので、今回はファイザーも体験してみたいと思っていました。市は今回もファイザーのワクチンは後回しにしているので、仕方なく8月に予約を入れていました。
ところが最近の急拡大の感染状況、第7波との報道。
少しでも早く接種したほうが良さそうなので、昨日Webサイトでファイザーの予約をキャンセルしてモデルナの予約をしました。
昨日の予約で今日の接種ができました。やはりモデルナは不人気なのかな。
5回目接種がないことを願っています。
今日もたくさん草抜きをしました。
スイカなどの畝跡の雑草の根っこ掘りをするつもりでしたが、栽培中の畝の雑草も目立ちます。
先にそっちの草取りをしました。
イチゴの畝
下仁田ネギの畝
取った後の写真は撮り忘れました。
スイカなどの畝
根っこから掘り始めました。
明日も続きをします。