24番の畝の南側に種を蒔きました。
今回は遮光ネットをかぶせました。
6月19日に植え付けた脇芽の挿し木のトマト
左奥のプランター1つとその前の2つのプランターは、6月11日に挿し芽をしたもの
左奥の2本は少し根っこが出てきていますが、前の4つは失敗のようでしたが活着しています。
捨てるのは気が進まないので、とりあえず植え付けていました。
奥の真ん中と右の2つのプランターは6月19日に脇芽を切り取ってきたもの。
全部で10本元気に育っています。
背の高いトマトは麻ひもで誘引しました。
キャベツは茶色くなっているところが多く、切ってみると・・・
3つともどうも食べられそうにありません。
いつも散布している日曜日は雨、その後も雨続きだったので今日になりました。
次は1週間後に散布します。
今年のトマトは今のところ元気で、青枯れは無し。
最近は脇芽摘みもあんまりしていないので、よくしげって畝間はジャングルのようです。
久々に支柱に誘引しました。