今住んでいる家に引っ越してきたのは2014年1月6日。
以前住んでいた家は同じ町内で新築で購入し建物の広さは十分広かったのですが、日当たりがあまりよくなく、庭も色々育てるには狭い状態でした。
日当たりがよく庭が少しでも広い家を他府県も含めねあちこち探してようやく11年前にこの家を見つけて引っ越しができました。
その当時はブログもしておらず、写真もあまり撮っていませんでした。
引っ越してきた当時の写真は
その年の2月8日に雪景色を撮っています。
2014年1月13日に撮影しています 元々植わっていた樹木を抜いて果樹を植える準備を始めていました
11年前に今の家に引っ越してきてから、連れ合いと一緒に畑や庭での野菜作りをや果樹栽培を楽しむ退職後の新しい生活が始まりました。
その年の4月に今の畑を借り野菜作りを本格的に始めました。
夫婦ともに健康を維持して、この生活が長く続けられたらと願っていましたが、連れ合いは昨年6月に先に旅立ってしまい、独りの生活になってしまいました。
でも庭や畑があるからこそ、家の中にこもらず日々体も動かし頭も少しは回転させることができているかなと思います。
今後も無理をせず、元気に庭や畑で野菜や果樹を栽培出来たらいいなと思っています。
予報通り朝から雨
畑はお休みです。
午前中は家でゆっくりと過ごしました。
昼食後、運動も兼ねてコストコに行きました。
コストコに独りで行くのは最初は少し抵抗がありましたが、最近はすっかり慣れてきました。
正月休みも終わり、今日からは仕事始めも多いはず。
予想通りそんなに混んでいませんでした。
いつもの食料品だけ購入してすぐに帰ってきました。