趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

マメ類の畝に支柱立てとネット張りをしました

2025-01-29 14:34:49 | 日記

今日も寒い朝です。
強風も吹いているのでさらに寒い感じがします。
でも、もうすぐ節分。春ももうすぐ。
寒さ除けの防虫ネットの中でスナックエンドウ・キヌサヤ・グリンピースは少しずつ大きくなってきています。

春も近いので、支柱を立てて、ネットを張る作業を始めました。
防虫ネットとトンネル支柱を片づけ、竹で支柱を立てました。

今年もキュウリネットを使います。



スナックエンドウの畝はネット張りまでできました。
キヌサヤ・グリンピースの畝はキュウリネットと支柱を固定する丈夫なひもがないので明日続きをすることにしました。

防寒のためのネット張りは、強風も吹いているし、近くの畑でもネットをかぶせていない野ざらしの状態のマメ類もあるので、やめることにしました。
たぶん、大丈夫でしょう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする