goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

今日の収穫 キャベツ トマト ズッキーニ インゲン キュウリ アスパラガス キュウリ

2021-06-29 19:12:22 | 日記


キャベツの収穫は今季最終に。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当面使わない畝にマルチをしました

2021-06-29 18:21:58 | 日記

6月27日に耕した畝のうち、当面植え付けない畝はマルチをして休ませることにしました。


1番の畝

30番31番の畝

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蔓なしインゲン 支柱を増やしました

2021-06-29 18:20:12 | 日記

5月29日に庭のプランターに蒔いたつるなしインゲン
支柱を立てていましたがさらに大きくなってきました。
支柱を増やしました。

蔓なしインゲンもこんなに大きくなるんですね。
以前畑に植えていた時はもっと小さかったと思いますが。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トウモロコシを3本収穫しました

2021-06-29 18:02:00 | 日記

4月7日に植え付けた第一弾のトウモロコシで残っていた3本を採りました。
やはり小さめです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーベリーの挿し木をしました

2021-06-29 14:03:31 | 日記

今回も参考にしたのはブルーベリーの育て方/わかさ生活
ブルーベリーは家の枝を切りました。
用土はピートモス

ブルーシャワーは挿し木に使った枝もあまり元気がありません。
今回は『密閉挿し』の仕方も変更。
日が当たりにくい場所でトレイで挟み込んでガード。

うまくいくかな?
1か月後に様子を見ます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする