趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

サツマイモを22本植えつけました 合計277本に

2021-06-13 18:40:03 | 日記

5月4日に植えつけた8番の畝

蔓が伸びているので切り取って苗にすることに。

切り取った苗は植え付ける3番の畝の長さに合わせて22本
6月3日の続きに植え付けました。

まだ、蔓がたくさん採れるので明日も畝を準備して植え付けるつもりです。

5月4日の午前中に購入苗を33本
5月4日の午後に購入苗を32本
5月26日に購入苗を94本
6月3日に育苗苗を32本、購入苗を64本
そして今日6月13日に切り取り苗を22本
合計277本植え付けました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の収穫 ズッキーニ キュウリ インゲン ピーマン

2021-06-13 18:36:40 | 日記

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイカの実が膨らんできました

2021-06-13 18:26:37 | 日記



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマトが少し色付いてきました

2021-06-13 18:21:40 | 日記


そろそろネットをした方がよさそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリンスメロン1つスイカ1つに人工授粉をしました

2021-06-13 17:33:39 | 日記

午前中は雨が降ったりやんだり。
畑には夕方に行きました。
いつもは午前中の作業ですが、朝に雨でできなかった人工授粉をしました。
雨の後でも効果があるのかどうかはわかりませんが。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする