本日から小金井市議会第4回定例会が始まりました。本来であれば12月冒頭から行われる予定でしたが、急遽市長選が行われることとなり、この時期の開催となりました。今回は一般質問なし、常任委員会と特別委員会が半日ずつ行われるといったコンパクト定例会で、12月26日までの11日間の会期で行われます。
本日は白井新市長の就任挨拶、辞職や新人議員が加わったことによる委員会構成の変更なども行われ、私は2つの委員会で副委員長を務めることとなりました。ひとつは、庁舎建設等及び公共施設マネジメント推進調査特別委員会、もう一つが補正予算を審議する予算特別委員会です。副委員長は委員長の仕事を間近に見ることができる非常に勉強となる立場ですのでせっかくいただいた機会を無駄にすることなく、慎重審議に努め委員長を支えてまいりたいと思います。
そして共産党、緑・つながる小金井、生活者ネットワークが提案会派で「敵基地攻撃能力撤回と対話の外交を求める意見書」が提出され、私は自民党・信頼の小金井を代表して反対討論をいたしました。冒頭に敵基地攻撃能力ではなく反撃能力であると申し上げた上で、日本国民の生命と財産をしっかりと守っていくため耳障りのいいことを並べるのではなく、反撃能力を保有することを現実的に検討していくべき、目の前にある危機から目を背けてはならず、私たちが将来に責任を持ち、反撃能力を有することで相手に武力行使を思いとどまらせる抑止力の実効性を確保していくべきで、本意見書を否決すべきと強く申し上げました。
火曜日は小金井史談会12月見学会に参加しました。国会見学と愛宕山NHK放送博物館などの見学でした。国会見学は長島昭久事務所に手配いただき長島昭久代議士に案内をしてもらう贅沢な見学でした。議場傍聴席では長島代議士の座席についてなどの質問が相次ぎました。
そして偶然にも萩生田光一政調会長にも会うことができ、史談会の皆さんに喜んでもらうことができました。台湾でのスピーチ最高でしたよ!と声がけする会員さんもいらっしゃいました。萩生田代議士は私が大学1年の頃から勉強させていただくなどお世話になっている親分なので、選挙区支部の親分である長島昭久代議士とのスリーショットは非常に嬉しかったです。その後は清水さんは絶対に登らなきゃダメ!と皆さんに言われ愛宕神社の出世階段をのぼり、NHK放送博物館を見学しました。雨も降る中53人の多くの参加者で私も楽しかったですし会員さんも楽しんでいらっしゃいました。お一人おひとりとお話しすることもでき、たくさんの刺激と学びをいただきました。
土曜日は「小金井貫井の道草市」に行ってきました。JA東京むさし小金井の青壮年部の皆さんと楽しく会話をしながら農地の未来についての話も伺いました。萩原さんが育てたおふくろ大根と一緒に。両端の2人も同級生、写真を撮ってくれてる桑原も同級生。豚汁もなんとか残りわずかなところで間に合いました。味付けも具材も最高で急いだ甲斐がありました。道草市はコロナ禍において小金井市観光まちおこし協会さんが小規模で密にならず地域単位で小金井の魅力を知ってもらいたいとの思いで企画をしてくださいました。今となっては定着し道草市を目当てに市内を巡っている方もいらっしゃいます。とてもありがたい企画ですし小金井を堪能できる企画でもあります。
日曜日は農工大通り振興会の餅搗き大会の後半のお手伝いに伺いました。議員になる前に少しお手伝いさせてもらい、コロナ禍において3年ぶりに開催でした。山本豆腐店さんの調理場をお借りして準備をし、飛び入り参加の方にも餅も搗いてもらいました。つきたてのお餅はやっぱりうまい!多くの皆さんで賑わっていました。片付けは餅がこびりついて苦労しました。
同じく日曜日には自由民主党東京都第18選挙区支部主催で「長島昭久感謝報告会」が行われました。区割り改定法が成立したことで12月28日から府中市、武蔵野市、小金井市で構成されていた東京18区が府中市は新30区に、武蔵野市と小金井市は18区となり府中市とは別れてしまうこととなります。昨年の衆院選を振り返り、地べたを這いつくばりがむしゃらに勝利を目指した昨年秋を我々3市で共有しました。これからはそれぞれの道を進むこととなりますが、新30区に負けないくらい18区を盛り上げていきたいと思います!
▼自由民主党東京都連定期大会に代わる総務会に支部事務局長として出席
▼長谷川泰弘さんに描いていただいた絵。右下が私で左上が長島昭久代議士
▼とわ樹さんにて。生地から選んでタペストリーを注文
〈がくのひと言〉
明日は東小金井南口商店会さん主催でヒガコクリスマスフェスティバルが開催されます。私もお手伝いで参加しますので、お時間ある方は是非お越しください!
▪️場所 東小金井南口商店街
▪️時間 10時半〜15時
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます