「街の仲間たち」小金井市議会議員 清水学

令和3年3月の小金井市議会議員選挙にて2期目当選。議会活動や地域での活動をお伝えします!

地元本町二丁目で芋掘りを体験

2020-10-30 17:58:00 | 清水がくの活動報告
土曜日は本町二丁目町会防災会主催の街角防災訓練を行い、消防防災部会長として企画進行しました。快晴もあってか多くの皆さんにご参加いただけました。小さなお子さんが筒先を持って消火を模擬体験したら、本町を所管とする地域包括センターの職員さんにもご参加いただきました。町内にある消火栓を用いて消防署指導のもとスタンドパイプによる放水訓練。防災には地域の横のつながりが必要不可欠であり、このような機会を知識と経験の共有、そして日頃の顔の見える関係につなげていきます。







同じく土曜日の朝6時半からの小金井市倫理法人会モーニングセミナーでは会員スピーチをさせていただきました。いい習慣を作ろうをテーマに、今実践している事、意識して行動している事についてお話をしました。尊敬する先輩から言われた一言から話し方を変え、「いや」「でも」を会話の冒頭に使わない実践をしている事をお話しさせていただきました。まだまだ実践途上ではありますが、まずは素直に「やってみる」を実践していきます。





4年前の10月25日、父が亡くなりました。命日なので墓参りして自身の状況を父に報告してきました。今の姿を見てもらいたいと思いつつ、どこかで見ててくれてるのかなとも思います。市政レポートも置いてきたので今頃文句言いながら読んでくれてるかな。ガンだとわかって外科的処置は難しく、治療をしないと余命半年、治療をしても余命1年が宣告され治療をしないと決めた父。最期の3週間以外は家で過ごす事ができ、仕事や旅行、飲みに行ったりと充実した生活を送る事ができたのかなと思っております。父にも自慢できる政治家を目指していきます。




平日は小金井神社のお役目で地域を回っていました。皆さんが例大祭中止を残念がっており一日も早くコロナが終息する事を願っていました。
小金井神社の拝殿も白壁が姿を現し年内完成を目指して着々と建設が進められています。



また、地元の大久保園さんのご好意でしんあい保育園の子育て支援のお母さん、こどもたちと一緒に芋掘りをしました。しんあい保育園は私の出身園でもあり、茂森園長先生としんあいのぞみ保育園の橋本園長先生にもお世話になりました。お母さんたちも園児のみんなも大きなサツマイモに大興奮でした。私も童心に戻って夢中に芋掘りと芋運びをしてました。駅の近くにこの様な貴重な農園がある事はとてもありがたくもあり、これからもあり続けてほしいと思います。







地域回りの途中立ち寄った畑では子どもたちに泥団子づくりを教わりなんとか合格点はもらえました。ここの畑は子どもたちが集う場所で宿題をやったり畑遊びや泥警をやったりと自分たちで遊びを作る場となっています。また、虫の亡骸を見つけた子はお墓を作ってあげなきゃと土の中に埋めてあげる等優しさも育む場となっています。




〈がくの一言〉
商店会連合会が実施している小金井市応援弁当。市内の飲食店さんがつくるお弁当を市役所前のスペースで販売するという企画。私も毎週買いに行っており、たまたま小金井まちおこし観光協会さんのニュース⭐︎コガネイ2020を撮影中でチラッと映り込んでました。市内の飲食店が精根込めて作ったお弁当です。ぜひ皆様のご協力をお願いいたします。








ポスター貼り出し開始!!

2020-10-23 18:35:00 | 清水がくの活動報告
先週末は自民党東京18選挙区の広報車で市内を回りました。地元の長島 昭久代議士の国政報告、そして私からは先日閉会した9月議会の事や昨年度市民の皆さまからいただいた税金の使い道を審査する決算特別委員会等の私の市政報告を各地でさせていただきました。その合間に支援者宅に設置いただいている自民党掲示板の更新や新規設置をさせていただいたり、心配をしてくれて時には耳の痛い話をしてくださる方、また運転の協力をしてくれる応援団。本当に多くの人に支えられて活動をさせてもらってると実感しています。







日曜日は市内在住で市内で高倉組さんとボランティア活動もなさっている
吉原朝馬師匠の免疫力UP落語に伺いました。悪役専門芸能事務所の高倉組さんとコラボの企画で、隣の人にひかれるくらい大笑いをしました。いつもお世話になる高倉組の舞竿さんとツーショット。





毎週月曜日は会派駅頭を行なっており今週は武蔵小金井駅南口でした。10月とは思えない寒さの中での駅前活動でした。駅前の様子を見ているとだいぶ通勤通学される方が以前のように戻ってきたかなと思いました。駅頭後はいつものフロンティアさんのいつものアメリカンで体を温めました。







平日も地域を回って色々なお話をさせていただき情報を聞き、また手を振っていただき、ポスターをご好意で場所を用意していただいたりお世話になってばかりです。写真は私の好きな風景「畑越しの電車」と「持っていきな!と穫れたてのサツマイモ」です。







今日は支援者の皆さんと長島昭久代議士と私との2連ポスターの裏側に両面テープを貼る裏貼り作業をお手伝いいただきました。急なお声がけにも関わらず多くの方にお手伝いいただき、密にならないよう換気を心がけ作業をし、予定時間よりも早く終了する事ができました。これから市内に貼り出してまいります。「ポスター貼ってもいいよ!」とご理解ご協力いただける方いらっしゃいましたら、ご連絡いただけるととってもうれしいです。







〈がくの一言〉
昨日は小金井市倫理法人会の総会でした。私は前年度の専任幹事、そして今年度は事務長としての執行部として出席しました。今年度からは高岡裕会長の新体制となり会長経験者や会員の皆さまに快く議案をご承認いただきました。






浅川清流環境組合の可燃ごみ処理施設を視察

2020-10-16 17:15:00 | 清水がくの活動報告
昨日は小金井市議会一同で、日野市・国分寺市・小金井市の3市共同運営の浅川清流環境組合の可燃ごみ焼却施設の視察に行ってきました。本施設は今年4月に本格稼働を開始しました。




特徴として排ガス濃度については全国でもトップクラスの厳しい自主規制値を設定しており燃焼で発生する熱は発電に利用する等環境にも配慮されております。また、焼却後に発生する灰は全て日の出町のエコセメント施設に運ばれてタイル等に生まれ変わります。
小金井市の可燃ごみについては長年多摩地域の自治体の皆様にご迷惑をおかけしし、お世話になり私たちの生活が成り立っています。その事を忘れる事なくこれからもごみ行政に携わってまいります。
施設見学については、まずは施設がある日野市周辺地域の皆さま、関係者の皆様、近隣小学校の児童の皆さんが見学し、本日の様な共同運営市の市議会の見学と続き、来年1月中旬からは一般見学も開始予定との事でした。その際はホームページ等でお知らせがあります。
日野市をはじめ周辺住民の皆様に改めてお礼を申し上げます。








そして、小金井市商店会連合会の旗振りのもと、小金井市内のお店「応援弁当」販売が今週からスタートしました。3月15日までの水木金11:30〜13:30の時間帯で市役所第二庁舎斜め向かいの本町暫定庁舎前で販売してます。市内の名店が勢揃いしてます。週の後半のお昼が楽しくなります。



そして、地元の長島昭久代議士と共に小金井市議団で朝のご挨拶活動も続けております。今週は東小金井駅北口をお借りして長島代議士の国政報告、そして我々は市政報告をさせていただきました。総選挙がいつあるかわからない状況の中で、小金井市・府中・武蔵野から何としても自民党代議士を再び誕生させ、国政とのパイプを強くし市政の充実をさせなければなりません。


最後になりましたが、10月11日に投開票が行われた昭島市長選と市議補選。
自民党推薦のうすい伸介候補が再選し、市議補選では自民党公認のかない悦子候補が初当選をいたしました!本当におめでとうございます。そして、ありがとうございました!同期がまた一人誕生しとても嬉しく思います。




〈がくの一言〉
第3回定例会が閉会し「清水が行く!」最新号が完成いたしました。










第3回定例会閉会

2020-10-09 12:08:00 | 清水がくの活動報告
9/1に開会した小金井市議会第3回定例会が10/6に閉会しました。私にとっては初めての決算特別委員会での決算審査、そして3年連続の決算不認定。これは決算が不適切というだけではなく西岡市長の政治姿勢に対し議会がNOを示した事となります。また補正予算審議では複数会派から組替え動議が提出され、私たち自民党・信頼の小金井は賛成をし可決。そして、コロナによる税収減を見込んだ今後5年間の財政計画が議会に提出され、最重要課題とも言える新庁舎建設をどう両立させるか考えさせられる事が多い会期でした。






そして、会期中にはできない事として週末には地元を細かく回り市政報告をさせていただきました。時には支援者の敷地をお借りして報告させていただき、市政の今をお伝えさせていただきました。






また、昭島市では10/4告示、10/11投開票の昭島市長選と昭島市議会議員補欠選挙が行われています。日頃から昭島市議の三田しゅんじ先輩にはお世話になっている事、そしてJCの先輩である、そして同じ補欠選挙経験という事でかない悦子昭島市議候補の応援に伺いました。かない候補はパワフルで常に前向き、私の方が激励されるほどでした。台風の影響を受けてしまう選挙戦最終日となりますが、最後の最後まで政策を訴え続けて勝利を掴み取ってほしいと強く願います。






領土・主権展示館へ行ってきました。日比谷公会堂地下にあったものを移転。広さは7倍に北方領土に関する展示が増設されました。
北方領土、竹島、尖閣諸島は紛れもない日本固有の領土であり揺るぎのない事実であります。
この展示の面白いところは日本の主張と中国や韓国の主張が対比されてるところです。見比べてみると中国と韓国の主張がどれだけ確たる証拠に基づいていないかが明確に見て取れます。
虎ノ門にお越しの際は是非お立ち寄りください。



〈がくの一言〉
週末の地元での市政報告は消防団の仲間にお手伝いいただき自転車でこまめにまわりました。やっぱ地元はいいなと思い、関野町では車の中から頑張って!とお声がけいただきました。
これからも継続的に行なっていきます。





議員生活初めての決算特別委員会

2020-10-04 17:49:00 | 清水がくの活動報告
第3回定例会も終盤を迎えました。先週は月曜から5日間の日程で決算特別委員会が行われました。

これは毎年9月議会において前年度分(今回であれば令和元年度)の決算が適正かどうかを審査します。小金井市においては平成29年度、30年度の2回連続で不認定となっており異常な状態が続いています。今回は今のところ決算特別委員会最終日に採決があり不認定が多数を占めました。議会最終日に認定/不認定が確定します。

私は2日目に、民生費の項目で「高齢者等見守りに関する協定」について質問をしました。昨年同じ町内で孤独死が発生してしまい、私や町会役員が通報した経緯があり改めて質問をしました。ヒヤリハット情報共有する事を提案しました。





そして3日目は、木造住宅耐震助成について質問しました。私はこの施策は市民の命を守る重要な施策と考えてます。確かに予算からの決算は執行率が39.6%と決して高い数字ではありませんが、手を挙げた人にいつでも対応できる施策であるべきと意見申し上げました。かつ、地域でその様な住宅の住人を把握する事でいつでも相談に乗る事ができ、災害時もとりわけ注意を払う事ができる、そういう小金井を目指していきます。


4日目は教育関連という事で様々な質問がありましたが、私が中でも注目したのは少年自然の家「清里山荘」の今後について。私も小学校5年生の時は林間学校で宿泊しキャンプファイヤーなど自然を楽しんだ思い出があります。
しかしながら利用者の減少傾向と共に今後10億円とも言われる大型修繕も控え、今後の方向性を考えていかなければなりません。


冒頭でもお伝えした通り、決算特別委員会最終日に令和元年度決算について反対多数で否決となりました。
議会最終日10/6に各会派が賛否の理由を述べる討論が行われ認定/不認定が確定します。

〈がくの一言〉
先週は自民党三多摩支部連合会(三支連)青年部のzoom会議がありました。議会が終わってから移動する事なく参加できるので楽ではありますが、そろそろ集まりたいなと思ったりもします。