日曜日は地域交通安全活動推進委員の方にお声がけいただき、朝の東八道路の前原交差点で行われた災害対策基本法に基づく停電時を想定した訓練の見学に伺いました。
小金井警察署と地域交通安全活動推進委員の皆さんで訓練が行われ、実際に信号の電源を落とし予告なしの本番さながらの手信号による交通誘導。通行するドライバーさんも戸惑いながらも警察官の誘導に従っていました。
来年は9月1日に行われていましたが今年はコロナの影響で今日の訓練になったとの事でした。この様な訓練の積み重ねにより地域の安全安心が確保されている事を実感しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/38/899439b63c2ef4d474d9a1e9d8e5dd54.jpg?1606465245)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/85/7c48b2084bc455e4b2cb4e545761cdfc.jpg?1606465245)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/4b/c3aef3436aa06198d90b65575578300b.jpg?1606465245)
昨年の今頃は市議補欠選挙に向けて総決起大会を行わせていただいた時期でした。多くの皆さまのお力をお借りしてご迷惑を多々おかけしながら実現した総決起大会。おかげさまで多くの皆さまにご参集いただき、元気をいただくことができました。
あれからあっという間の1年。この1年間で何をする事ができたのか、何ができていないのかを整理して来年春の市議会議員選挙に臨む所存であります。
「人と人をつなぐ、地域と人をつなぐ」この言葉を活動の信念とし多くの皆さんにお世話になり、小さな事からコツコツと活動してまいりました。
まだまだご挨拶が足りていないところも多くあり、時間の許す限り地域を回らせていただきます。
第3波とも言える新型コロナウイルス感染症の拡大があり、通常の活動とはスタイルを変えていかなければなりません。初めての事でご迷惑ご心配をおかけする事とは思います。足らざるところがありましたら、ご指摘いただければ幸いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/0c/efec887ebf06c4c30384d2bd757d8233.jpg?1606466087)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/39/264fbab00b9ead008282f513ebe1946a.jpg?1606466087)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b3/8101ac8ee97cc3d341d18200ebd2fe6d.jpg?1606466087)
今日は小金井神社において新嘗祭(新穀感謝祭)と大鷲神社例祭が執り行われ参列いたしました。例年であれば新嘗祭に合わせて新穀即売会が行われていましたが今年は新型コロナの影響で中止となりました。また、境内にある大鷲神社において例祭も執り行われました。
おおよそ1年にわたり仮設拝殿で神事が執り行われてきましたが、今年の新嘗祭が仮設拝殿での最後の神事になるようです。
建設が進められている拝殿もほぼほぼ完成するところのようで元旦祭は新しい拝殿で神事が執り行えるのではないかと星野宮司がお話になっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/6c/2727d08c326794a41febd1f8c0bd2050.jpg?1606466129)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/05/187ee4bb27c9e68272b131aa47c12b19.jpg?1606466129)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/80/7be9b0d4228ec78c184cee1420158c5f.jpg?1606466129)
今日は午前中は来週から始まる第4回定例会での一般質問に向けての担当課レクが3件ありました。午後からは東京ドームへ行きました。地元で予定があり30分ほどしか観る事ができませんが、都市対抗野球大会にJR北海道硬式野球クラブが札幌市代表として出場しているので観に行きました。
大学卒業してから5年間勤務して社会人のみならず会社人としてのいろはを教えてもらったJR北海道。在職中野球部応援団員として活動し都市対抗野球で東京に、日本選手権では大阪へと出向きステージ上でチームを鼓舞する役割をしていました。
ドームでは応援団時代の姐御的存在のチアリーダーの河村さん、総合職の一つ上の先輩で札幌車掌所の頃やその後も色々と教えてもらった大介先輩に会うことができました。
相手は強豪のNTT東日本。かなりの強敵ですが逆を言えば戦いがいのあるチーム、応援にも熱がこもりました。もちろん時節から大声を出さずマスク着用での応援ですが。
結果はJR北海道 1-6 NTT東日本と残念な結果ではありましたが、選手の皆さんも仕事が終わってから練習をし続け成果を出す機会があった事は良かったと思っています。
来年こそは都市対抗名物のエール交換や応援団合戦を見たいとつくづく思いました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/1d/4b5e3fd105807b48e15ac3ed684ee6fe.jpg?1606466165)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ce/1e1a7157e5bdc9256b177dea8ae252e2.jpg?1606466165)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7a/9de0025d6a191590412763468fd5af47.jpg?1606466165)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/69/897bebf494e641d0e09fca2dd0e16336.jpg?1606466165)
▼小金井市倫理法人会モーニングセミナー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ea/fb46ad89673f231b79d4040a679a03bc.jpg?1606466241)
▼朝の駅前挨拶もだいぶ冷え込みがきつくなってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/bb/221efcc924c3b0b44f3348c712d2808e.jpg?1606466321)
〈がくの一言〉
いよいよ来春の市議選に向けて議員の皆さんも、そしてその議員を応援する皆さんの動きも活発になってきました。そんな中、先日お世話になるお店で飲食をしていた際、ポスターの方ですよね!とお声がけいただき、一緒に写真写ってください!と言ってくださいました。人生で初めての事で嬉しくなってしまいましたが、同時にこれからも気を引き締めて活動していかなければならないとも感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a4/4494e7941215d0d5e984df35e8a60849.jpg?1606466200)