こんにちは。デイサービス職員 濱口です。
先週、たくさんの立派な大根をいただいたので、
おやつに大根餅を作りました。
皆様なじみのないメニューの様で
「大根餅って言ったら、つきたてのお餅に大根おろしを絡めた物じゃないの?」
「大根がお餅になるの?」と作る前から不安な声が聞かれました。
まず、大根をおろします。
皆様順々におろしていただき、最後の端っこは味見していただきました。
次に片栗粉と小麦粉をまぜ合わせ、
小判型に形作ります。
「ちょっとお餅みたいだね。」
みたらしあんを煮詰めます。
「いい匂いがしてきたね。」
フライパンで両面を焼くと大根餅の出来上がりです。
「結構もちもちしてるね。」「美味しいね。」と好評でした。
その後も、昔よく作っていた大根の煮物の話や、ご主人の作る大根の甘酢漬けが美味しいと話して下さる方もいらっしゃり、大根ひとつから話の輪が広がった気がしました。
たまには目新しいおやつ作りも良いですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます