goo blog サービス終了のお知らせ 

「僕がビルを買ったワケ」一也blog

2007年スタート 
「PTA会長blog」としてスタートし、その後「個人」「不動産投資」「新宿44支配人」として継続

周りで家が無くてお困りの方いらっしゃいませんか

2011年06月07日 16時43分05秒 | 元会長
被災地の方はもちろん、周りで被災地にお知り合いがいる方

周りで、家が無くてお困りの方、いらっしゃいませんか

周りの皆様にお声をかけてください

無料にてお部屋を提供しています

引越し費用なども支援致します

微力ながら、私が所有する不動産物件(ワンルーム・アパート)を無料で提供させていただきます

一切お手持ちの資金がなくても大丈夫です
礼金敷金など全て無料 
お家賃なども無料にて基本的には3ヶ月お仮り住まい頂くことを基準としていますが、ご希望であれば更新も可能です
お引越しに関しては私共の引越し業者が無料でお手伝いします

被災地以外の方も、お困りな方はご相談ください 
被災地の方も、そうでない方も、家が無くて困っているのは同じ 
今こそ日本は、助け合わねばならないのだと思います

お問い合わせ
03-5333-7571まで

非営利被災地救済大家団体「住まいりんぐ」
www.smiling-net.jp

ちょっと形は変わるかもしれないけれど

2011年06月07日 16時41分24秒 | 元会長
思い出した

“夢はね、見続ければ、ちょっと形は変わるかもしれないけれど、必ず叶うと思うの”

この台詞を生んだ映画のストーリー

結婚して、娘もいる普通の主婦

ヘルパーのパートをしている

ある日派遣された家には
一人の老人
しかしその老人は、かつて自分が心から愛した上司だった

その主婦が結婚前、学校を卒業後入社したばかりの大昔の恋

その上司は当時結婚していたので関係は不倫だった

当時の彼女は、その上司の奥さんとなって、身の回りのお世話をすることが夢だった

しかし、不倫 当然叶うことはない

当時、彼女は、上司の奥さんに見られても大丈夫なように 最大限の気をつかって、デザインの地味な財布をプレゼントした

結局関係が会社にバレて上司は左遷され、彼女はいづらくなって退社
そのまま恋も終わってしまう

30年ぶりくらいの再会

妻にも先立たれ、当時の上司とは見る影もなく老け込み、末期の癌、更に痴呆となっていて、当然彼女のことも覚えていない

しかし彼女は覚えている

彼女は一生懸命上司の介護や身の回りのお世話をする

そこで彼女は思う
“ちょっと形は違うけど夢が叶った”と

いとおしそうに上司の体を拭くときに、上司のペニスに触れ
昔、愛し合ったことをせつなく思い出す

しかし、相手は覚えていない
自分のことを思い出してもらえないことは、やはり淋しい

ある日、電話が鳴って、上司の訃報を聞く

結局、最後まで思い出してくれなかったと、主婦は涙する

その夜、主婦は旦那に抱かれた

上司を思い出しつつも、その旦那とのセックスが
何故か、今までよりもいとおしく感じる

まるで、夫婦愛が強まったかのように

そして主婦は、結婚を控えた自分の娘に、こう言う

“夢はね、見続ければ、ちょっと形は変わるかもしれないけれど、必ず叶うと思うの”



でも
実は上司は
死ぬ直前に偶然 昔、彼女から貰った財布を見つけ
ヘルパーが、実は昔愛した彼女であったことを
永遠る直前に 思い出していたのです

その財布を抱きしめ 笑顔で涙を流し
永遠っていたのです